2009年06月10日

引越しします

突然ですが、blogを引越しすることにしました。

新しいblogは先は
http://emd2nd.blog47.fc2.com/
になります。

引越ししたばかりでまたいろんな所に問題があったりしますが、今後はこちらで記事を記載して行くので、こちらで新規記事の登録はなくなるかと思いますので、このサイト見ていただいている皆様、お手数ですがこちらへの移動をお願いいたします。
posted by マスオ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

ひぐらしのなく頃に絆 第三巻 螺 プレイ中

現在プレイ中の「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻 螺」ですが、何故か先に解々し編をプレイして、現在罪滅し編BAD後の宵越し編に突入しています。

解々し編ってレナの過去話…と思いきやそんなことはなくどちらかと言うと巴中心の話ですね。
影紡し編では死んでしまった彼女ですが、この話とはまた違った展開になっています。
個人的には最後の怒涛の展開はかなり引き込まれましたね。
つーかまさかの羽入登場で巴の話が雛見沢村に繋がって行くとは!!
今回この解々し編は前後編の前編にあたり、次に収録される新・澪尽し編が後編って言う形になるようなので、早く続きを見たいですね。
巴が参戦するので新・澪尽し編ってどちらかと言うと真の黒幕の話関係がメインになるのかな。

しかし新・澪尽し編って既に発表されている第四巻「絆」の澪尽し編のことなのでしょうか?
それとも澪尽し編とは別に新・澪尽し編がある?
澪尽し編は所々祭囃し編の台詞がまんま入っているので、祭囃し編が入る四巻で差別化を図るために新・澪尽し編に変わると個人的には良いと思っているんですけどね。

あと罪滅し編の強制BADENDですが、これ展開があまりにも急すぎでしょ。
一度罪滅し編をプレイした人でも、「?」な展開なので初じめて見た人の場合は全く分からないかと思います。
つーかてっきり圭一が間に合わなかったって言う展開だとばかり思っていたらあんな展開でビックリですよ。
こんな展開だと罪滅し編のレナを食い止める梨花台詞と合ってなくない?
ここはもう少し考えて欲しかったです。

で、ついに宵越し編に突入です。
漫画が好きなのでどのような感じにアレンジされているのか楽しみです。


気になった記事
究極最終兵器2ndWeaponさん:砕蜂“卍解”キタ------(*゚∀゚*)------!!! BLEACH 360 Shock of the Queen
この卍解って他に機能があるのかな?
流石に1発撃ってお終いって事はないよな?
それより浮竹…

夢の片鱗、見えてきたッ!! 『ドリームクラブ』デートやアフターさらに●●●って!?
やっぱこっちが本命か!!

アキバblogさん:秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ
あれから1年か…
しかしこの行動はどうなんだ

アキバOSさん:コミックマーケット76カタログ予約受付開始 いまのところの特典まとめ
もうこんな時期なんですな

はちま起稿さん:20年前に描かれた「20年後のゲーム予想漫画」の的中率がハンパない
つーか懐かしい漫画だ

ひこにゃん初の海外遠征 ハワイでパレードに参加
ノリノリだな。

怪奇…空からオタマジャクシ降ってきた!?
MMRに出動してもらうしか!!

女子高生キムチ
つーかネーミングもう少し考えろよって言いたい
posted by マスオ at 09:40| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話 「それぞれの行く先」の簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話 「それぞれの行く先」の簡単な感想を

今回でヒューズさんの最後。
って事だったかもしれませんが、この話で1話丸々使っていました。
流石に前のアニメのように専用のENDとかエドが汽車から外眺めたら駅でヒューズが手を振っていたっていう演出はありませんでした。
まあ原作にないだし、仕方ないと言えば仕方がないのですが、
でも専用EDなくてもエドが汽車の窓から外見たら駅でヒューズが手を振っているシーンはやって欲しかったな…。

そーいやヒューズが撃たれた後って原作では受話器は外れたままになっていましたが、今回はご丁寧にエンヴィーが受話器を置いていましたね。
素手だったから指紋とかつくだろうって思ったけど、あいつらの身元なんて割れないんだし、それよりも受話器が外れたままだとなにかヒントにでもある声を拾われてしまう方が一大事になるからだったんでしょうな。
あと撃たれた箇所って胸だったんだ。
ってきり頭打ち抜かれたんだとばかり思っていました。
ここってTVオリジナルだけど、映す必要ってあったのかな…。

気を取り直して来週はラッシュバレー。
そろそろ先生が出てきますな。
そーいや先生役の声優さんも変更になっているのかな?


気になった記事
音楽を楽しんでもらいたい「ファルコム音楽フリー宣言」
ファルコムすげー。
これで音楽界がにぎやかになれば良いのですが。

電脳御殿さん:トロ・ステーション-09/06/07
何だかんだいっても大体合っているのがトロステのすごい所

アキバblog:くぎみー効果? チャンピオンREDいちご、初日売上げ過去最高
多分おっぱい効果の方が多い気がする

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル151 久々に「ペケが外れてララ全裸」の流れ…!名探偵ヤミちゃんが暴く真相とは…?
今回はやっぱり完結編の模様
しかしその変身はだめだろ


最後に
Native 渡瀬 望〜ワインレッドの心〜の記事を紹介して頂きました
フィギュアクリップ補足ブログさん
foo-bar-bazさん

ありがとうございます。

またfoo-bar-bazさんの所にもHobbyJAPANランカが当選したようです。
おめでとうございます。
レビューの方、楽しみに待っています。
私も当選していましたが、これ本当に応募者全員当選したかもしれないですねぇ。外れた方もいるそうで…。
ラベル:鋼の錬金術師
posted by マスオ at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

Native 渡瀬 望〜ワインレッドの心〜

NativeのWEBページで受注生産された 渡瀬 望〜ワインレッドの心〜のレビューです。


nozomi_red_00.jpg

Native 渡瀬 望〜ワインレッドの心〜 紹介 ページへ


非常に丁寧なつくりで、次回以降もこのクオリティで出してくれるのならここの出す物は無条件で購入決定です。
またフィギュアの方ですがエロが良い感じです。(何気なくスジがしっかり見えていたりするし)
ラベル:フィギュア
posted by マスオ at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | フィギュア関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

かんなぎ ナギ写真集 買ってきた

かんなぎ ナギ写真集(AA)を買ってきました。
nagi_1.jpg


まあ簡単に言えばナギに特化したビジュアルファンブックってことですね。
中身はこのムック用に描き下ろされたグラビアイラスト、ナギのファッションについてやアニメの各話ピックアップ、や中の人戸松遥さんのインタビューと言った内容になっています。

で、グラビアページの方ですが、アイドル写真集を意識したような描き下ろし画像が載っています。
ナギのコスプレやSEXYショットとかが見れますよ。
nagi_2.jpg


流石に下着類は見えません。
構図的に見えそうな画像もあるのですが、鉄壁なガードによって守られています。
まあいわゆる正統派なアイドルって感じですしね。
そのかわりというか表紙絵の腋とかが妙にエロく感じたりします。

ナギの魅力がたっぷり入っているので、ファンの人は買うべし。
個人的にはこれのつぐみVerを出して欲しいけどまず無理だろうなぁ…。


気になった記事
カートゥン☆ワールドさん:裸で特訓!師と弟子のレズプレイ♪「クイーンズブレイド 流浪の戦士」第10話
なにこのスーツは!!

萌特化書店員さん:シャルロット様をシャワー責めしてさしあげますわっ! (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
DKHN!!

アキバblogさん:「なんじゃこりゃー」おっぱいマウスパッド 乳首も付いて500円
ストレートすぎる!!

GiGAZiNE:ソファに飲み込まれるように隙間に入り込んでいく猫のムービー
かわいいよ。
かわい過ぎるわ!!

任天堂、DSiとWiiに新色登場!「ニンテンドーDSi(レッド)」と「Wii(クロ)」
カプコン、Wii「モンスターハンター3(トライ)」「Wii本体セット(クロ)」を同梱したスペシャルパックを同時発売
モンハン3同梱版も出るのか!!任天堂本気モードだな。


最後に
チャンピオンREDいちご Vol.14の記事を紹介していただきました
にゅーあきばこむさん
抹茶味chipsさん

To LOVEる14巻の記事を紹介していただきました
アキバblogさん
アキバOSさん

ありがとうございます。
ラベル:かんなぎ
posted by マスオ at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

チャンピオンREDいちご Vol.14 買ってきた

チャンピオンREDいちご Vol.14(AA)を買ってきました。
red_ichigo_14_1.jpg


今月号もあきそらは2話同時掲載で、先月号までの暗めの話とはうって変わって、明るめの話に戻っています。

で、久々にアキ姉がメインの話で観覧車の中で後ろから攻立てるお話です。まあ早速カラー見開きで既に誘っているしね!!
red_ichigo_14_2.jpg

red_ichigo_14_4.jpg


もう1話はあの乱交話の元凶でもあるルナが再登場。
水着姿を披露してくれるのですが、それがボディペイントっていうまたすごいことに!!
red_ichigo_14_5.jpg


しかも「くぱぁ」もあるよ!!
red_ichigo_14_6.jpg


なんかもうどこかのエロ漫画的な話だよな。
ホントこんなはなしが普通に連載されているREDいちごは本当にいろんな意味ですごいわ

で、コミックの2巻が7月17日に発売され、そこで重大発表が!!ぅて書いてあります。
red_ichigo_14_3.jpg


もしかしてアニメ化?まさかこれが?(ゲーム化なんてもっとありえないし)
でも最近流行りだしているコミックDVD付限定版という形で次巻である3巻はOVA付限定版が出るとかいう話かもしれませんね。
とにかく2巻を買ってみるしか!!


あと「メイドいんジャパン」の方も相変わらずな展開が!!
メイドロボのエネルギー注入口がアソコって…。
red_ichigo_14_7.jpg


他の作品も相変わらず乳首率高い漫画がそろっていますよ。
つーかよくこの構成の中で猫神やおよろずが連載されているよね…。

気になった記事
ミカタンブログdsん:ミカタンブログ的、撮影講座!(プラスお知らせ!)
ライトの宛て方って結構難しいですよね。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:小学生美柑のエロ満載!ララ裸エプロン!天条院にぶっかけ!「To LOVEる」OVA版2巻!
小学生美柑のハッキリ乳首x2!ララの乳首満開!To LOVEる単行本14巻を徹底検証!
今回はなんだかんだで美柑の為の巻だったって感じがしました

アキバblogさん:けいおん!サントラ発売 「担当(俺)専用 あずにゃんジャケット!」
自分用のジャケットを作るとは…店員さんやりすぎ!!

PSP本体を売った時の利益はこのお店での販売価格だとなんと5円。定価ならもっと利益あるけどね! (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
ダウンロード販売はメーカーの人とかにとって見れば良いかも知れませんが、「ジャケ買い」とか言うのはなくなるのはそれはそれで…。

GiGAZiNEさん:マイクロソフトの次期OS「Windows 7」、10月22日に発売されることが決定
思った以上に早く発売されるんですね。
後は早く価格を知りたい所です。

位置について 用意 ドン は公募で決まった
へえ。知らなかった
posted by マスオ at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

To LOVEる14巻買ってきた

To LOVEる 14巻DVD付限定版(AA)を買ってきました。
ToLOVEru14_01.jpg


今回のパッケージは闇と闇の格好した美柑となっています。
またDVD同根版の表紙はリトと美柑となっており、DVDのパッケージも同じ構図になっています。
ToLOVEru14_02.jpg


で、漫画の方ですが、毎度おなじみの乳首券追加ですが、今回ももちろんありますよ。
ToLOVEru14_03.jpg


ナナにももちろん追加されています。
こんなぺったんこでも胸の部分に突起が!!

で、今回美柑にも追加されています。
ToLOVEru14_04.jpg

ToLOVEru14_05.jpg


ナナとは違ってよく見ないと分かりませんが、でもしっかり追加されています。
つーかこっちの場合はトーンまでしかっり貼ってあるんだよね。
これがおなじぺったんこでも人気差と言う奴なのか!!
でもお尻は普通に出ているんだよね。
こっちに関しては何の問題もないのか!!

後この巻では美柑の金色の闇のコスチュームを着たりもします。
ToLOVEru14_06.jpg


この微妙に照れている顔がまたかわいいです。
あとこの格好を見て闇が「おそろいですね」って話している所もかわいいですわ。

後は前巻ではまさかララが脱ぐことがなかったと言う事態が発生していましたが、今回はそんなことなくしっかりと乳首の追加がありますので、安心を。
またツンデレ担当の小手川との仲も進んでいる(?)ようで、本当にこの手の漫画の王道パターンであるハーレム状態に突き進んでいますな。

で、OVAの方はリトと美柑に焦点をあわせたお話です。
なのでアイキャッチは両方とも美柑です。
しかし裸にソックスだけ穿いた状態で椅子に座っているって一体どんなシチュエーションなんだ!!
ToLOVEru14_07.jpg

ToLOVEru14_08.jpg


13巻についてきた話に比べて今回は終始落ち着いたお話になっています。基本はコメディな話が多いですがこういう回も悪くないですね。
と、いうか美柑かわいいよ。

そーいやOVA版では乳首解禁になったと思ったのですが、今回はされていませんでした。
と、いうか普通のTV放送となんら代わりがない状態になっていました。
ToLOVEru14_09.jpg


美柑のお風呂シーンは別に追加されなくても問題ないかと思うけど、天条院のシーンはあっても不思議じゃないと思うんだけどな。
もしかして13巻のOVAだけが特別?
15巻にもOVAが付くけどそっちはどうなるんだろうか…。


気になった記事
にゅーあきばこむさん:ソフ倫が「陵辱系ゲームソフト」の製造・販売禁止を決定
やっぱこうなったか…。
今後の基準がどうなるのか…。

アキバOSさん:なんというエロス「フォルト!!」指2本挿入でイキ顔の嫁テレカ 他各店特典
やっぱ今回はアソビット一択だよな。

米Microsoft、「Xbox 360 E309 Media Briefing」開催 コントローラーが消えた?「PROJECT NATAL」、いよいよ「MGS」がXbox 360に!
まさかのMGSが360に
あとこのコントローラは実際どうなんだろう…
実物を触ってみたいです。

SCE、UMDを省き小型化した「PSP Go」を発表−日本では11月1日発売、26,800円
思った以上に値段が高いですねぇ…。
これなら従来のPSPで良くない?って思ってしまう

へにょへにょ日記☆彡StrikerSさん:「ボークス「八神はやて」「フェイト」が発売延期の理由とは?」 (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
他のサイトさんでも書かれていますが、やっぱ1ヶ月の延期じゃ大した修正は出来ないと思うんですよね

ドラマCD 『孤独のグルメ』発売決定
五郎の声は小山さんか。
正直スペシャルトラックは悪ノリ過ぎるだろって思ったりしています。

2008年の新種―開花して滅びるヤシ
世の中にはホント不思議な生物や植物がいるんだなって思いました
ラベル:To LOVEる
posted by マスオ at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月02日

小説版クイーンズブレイド リベリオン1 気高き誓い 買って来た

小説版クイーンズブレイド リベリオン1 気高き誓い(AA)を買ってきました。
qbr_novel1_1.jpg


クイーンズブレイドシリーズの小説版も他出版物同様、挿絵が非常にギリギリな絵が多かったりするわけですが、今回の小説版もその部分は健在のようです。
まずページめくったらアンネロッテとエリナの百合ぽい絵柄が!!
qbr_novel1_2.jpg


しかもよく見るとアンネロッテの鎧が外れそうで乳首が見えそうになってるぜ!!

また挿絵だけ見ていくと全裸だったり、アヘ顔あったりと、いつものクイーンズブレイド物ののようです。
qbr_novel1_3.jpg

qbr_novel1_4.jpg

まあある意味クイーンズブレイドはこれがウリなんだし、これがなくなったらクイーンズブレイドじゃないよね。
そういう意味では今回も安定した読み物かなと思います。

気になった記事
アキバHOBBYさん:パンツも脱げる「リボルテッククイーンズブレイド アイリ」サンプルレビュー
パンツも脱げるって…って本当に脱げてる!!

moeyo.comさん:「中指と薬指が・・・藍まさかの2本差!?」 「フォルト!!」 アソビット特典テレカ
アソビットでこの絵柄を見た瞬間、予約に走ってしまいましたよ!!

究極最終兵器2ndWeaponさん:氷雪系最強は伊達じゃありませんでした BLEACH 359 The Frozen Obelisk
このまま冬獅郎が勝つ?
それはそれであっけなさ過ぎる気もするけど。
それより砕蜂ですよ!!
来週の卍解が非常に楽しみです。

アキバblogさん:アソビットゲームシティのコスプレ女性店員さん この日は「ユウナ」
澪が人気だったからなのかな?
それとも店員さんの趣味?!

「一体何の意味があるのか」 「月面2足歩行ロボット」に批判
男の浪漫って行っても通じないよな…。
でも理由はそれだけでも現実に実現すれば問題はない、はず。

「油を売る」 なんの油ですか?
へえ。昔はそんなだったんだ


最後に
相互リンクしていただきました
foo-bar-bazさん、
ありがとうございます。
そういわれるとうちのblogっていろんなところに手を出していますなぁ…。日記の延長がいつの間にかこうなったって感じです。

また
ボークス モエコレ PLUS 第8弾 無限のフロンティア 錫華姫の記事を紹介していただきました
フィギュアクリップ補足ブログさん

クイーンズブレイド 帝都の聖女 メルファの記事を紹介して頂きました
アサガヲBlogさん

ありがとうございます。
posted by マスオ at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | クイーンズブレイド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

プリンセスラバー!シャルロット=ヘイゼルリンクの恋路とかグレンラガン一番くじとか

ノベル版「プリンセスラバー!シャルロット=ヘイゼルリンクの恋路」(AA)
pl_novel_2_1.jpg


同ゲームのノベル版でシャルロットにスポットを当てた話になっています。またこれは18禁ノベルなので挿絵の大部分はエロ絵で構成されています。
残念ながら小説の挿絵はこもりけい氏が描いているわけではないですが、それでも十分にエロいです。
内容は軽く見ただけですが、ゲーム中のシャルロットルート+αって感じなのかな。
最後もしっかり腹ボテになっていたりするし。
でも他のヒロインキャラとの会話が書かれていたりするので、その点はうまく補完されていると考えて良いのかな?

で、私が買ってきたのは一部店舗限定のお風呂ポスター付ですが、ポスターの絵柄はノベル表紙の乳首解禁Verになっています。
pl_novel_2_2.jpg


つーか通常カバーVerだけでもかなりエロいのに更に乳首解禁されたらねぇ。
あとは絵が大きい点がやっぱ良いです。
エロいおっぱいとお尻の為にこのポスター付Verを頼んでも良いかもしれません。(流石に風呂には貼れないけど)
amazonではこの絵柄のテレカが付くみたいです。
既に頼んでいるので、来るのが楽しみだぜ!!


あとは一番くじプレミアム 劇場版 天元突破グレンラガンをやって来たわけですが・・・
ichibankuji_gren.jpg


どうやら俺の螺旋力はこの程度だったようです。
つーかこんなにグラスいらないから・・・。
今回はロージェノムだけ欲しかったりするのですが、中古店でロージェノムがそこそこ安い値段で売られていえうのを見て、最初からこっちで買っておけばよかったって思ってしまったりもしました。


気になった記事
foo-bar-bazさん:メガハウス クイーンズブレイド P-10 逢魔の女王 アルドラ レビュー
肉裂秘剣が動くって…。
ホント何考えて作ったんだ!!メガハウス(ほめ言葉

moeyo.comさん:ゲーマガ誌上通販「サムライスピリッツ閃 鈴姫 〜ゲーマガVer.〜」サンプルレビュー
うーん。今回のは見送りかな?

アキバblogさん:クイーンズブレイドのコスプレ@クイーンズブレイド祭
ちと太ましいノア…。

アキバOSさん:ちょっとHなお風呂ポスター「プリンセスラバー!」この破壊力
まず表紙の時点で破壊力満点ですよ。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル150 古手川の圧倒的ぱふぱふ…!殺し屋クロの真の標的は?ミステリーな「To LOVEる」
次回犯人が分かる?
しかし微妙にシリアスになりながらもエロを忘れないToLoVEる、流石だぜ。

今日もやられやくさん:『けいおん!』こんな最終回は嫌だ!
これは一番最悪なパターンじゃないか!!

にゅーあきばこむさん:「孤独のグルメ」新作が6月2日発売のSPA!に掲載予定
何だと!!
買ってこなくては!!

GiGAZiNEさん:ソニーの新型PSPは「PSP Go」、大容量メモリなどを搭載して大作ソフトも複数投入へ
既存のPSPとは違った展開で行く?
それともゆくゆくはUMDディスクを無くす方向に行くのかな?

ねたミシュランさん:どんだけまずいんだよwwwww (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
つーかこれどういうシチュエーションなの?

鴨川屋さん:等身大なのは
コイツはデカイ!!
更に半脱ぎVerまであるぜ!!

この夏おすすめ、全国“実物大ガンダム”めぐり
全国ってそんなに作っているのか!!
posted by マスオ at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月31日

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話 「創られた想い」の簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話 「創られた想い」の簡単な感想

今回はアルのわだかまりを解いて二人が再度人間に戻ることを誓う会でした。
またウィンリィの再登場となったわけですが、今回は声がそこまで気になりませんでした。つーか今回改めて聴いて見ると問題ないんじゃない?って感じがしました。
逆に今回はマリア・ロス少尉の声が気になりました。
エドに注意する場面の台詞がなんか軽いと言うか、もう少し感情込みで喋って欲しかったなって思いました。

あとキンブリーの声も前回は特に感じなかったのですが、今回はなんかスクライドの無常矜持のように聞こえました。
まあなんか立場とかいているからかもしれませんけど。(声優は違うんですけどねぇ。)

そーいや今週から冒頭の台詞がなくなっていましたな。
まあ8話も流していれば十分だし、その為に尺削られるのも尺ですしね。

さて次回はついにヒューズが…。
やっぱ前アニメみたいな特別なEDとかには流石にならないんだろうな。
ラベル:鋼の錬金術師
posted by マスオ at 18:36| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。