2008年05月30日

狼と香辛料DVD3巻と無限のフロンティアと

狼と香辛料のDVD3巻を買ってきました。

spicy_wolf_3.jpg

今回はTVでは未放映だった第7話「狼と幸福の尻尾」が入っています。
未放映ということなのでもしかしアレとかが解禁されるのか?って思いましたけど、そんなことはなく普通にホロの服を買いに行く話でした。
これは単純に放映する枠がなかったから削られたってだけなのかな?

相変わらずロレンスとホロのやりとりは見ていてニヤニヤしてしますね。7話の服屋でロレンスと服屋でホロの服を買いやり取りを横目で見ながらコロコロ表情が変わるホロとか見てて本当面白かったです。

spicy_wolf_3_1.jpg

spicy_wolf_3_2.jpg



あとは無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガを買ってきました。

mugen_frontia.jpg

とりあえず序盤だけプレイしましたが、戦闘シーンはナムカプみたく長くなるのを覚悟していたのですが、思った以上にさくさく進められるんでその点は嬉しい誤算です。(まあ後半厳しくなるかもしれないけど)
ただ技キャンセルがいまいち分かっていないので、とりあえず適当に押しながら進めています。
これそのうちしっかり覚えないと厳しくなるんだろうなぁ・・・。

とりあえず現状はおっぱいと戦闘後会話を堪能しています。
つーか現状ボケ役ばかりな気がする・・・。


気になった記事
アルター「フェイト・テスタロッサ」再々販も、かけらも見かけず&初版をプチ再レビュー
再々販なのにこの人気!!凄すぎだろ

アキバOS:「G線上の魔王」発売 とらのあな初回版完売寸前 発売記念本は完売
これ実際持ってみたけど、ホント重かったわ。

「みくみくにしてあげる♪」がCDに 「ニコニコ動画せれくちょん」
そうなるとおくせんまんもラインナップ候補に入っていると見た方が良いのか。

アキバblog:「魔性の穴」 TENGA FLIP HOLE〜フリップホール〜
これに5980円は流石に出したくないな…。

日本の国技 “スモウ” はエロティックかも知れない
知らない人みたら絶対間違えるだろ!!

現実にあった6つの奇妙な死因
確かに奇妙な死に方ですね。
自分はこういう死に方はしたくないな…。

鏡音リン・レンACT. 2発表、クリプトン小林氏講演
ACT.2が出るのか!!

一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた
普通に怖すぎるわ
posted by マスオ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

"蒼のカーテンコール"スタート -コミックブレイド200807号-

月刊コミックブレイド2008年7月号を買ってきました。

今回ARIA3ヶ月間連続スペシャル企画として”蒼のカーテンコール”がスタートしています。

blade200807_aria1.jpg

内容は、特大ポスターと応募者全員サービスのクリアポスター(2枚組み)がもらえるという物で、漫画等が載っているわけではないのでその点は注意して下さい。

と、いうことでこの7月号の特大ポスターとしてはアクアマリンこと最終回Verの灯里です。

blade200807_aria2.jpg

今までのぽわんとした雰囲気とは違い、大人の落ち着いた雰囲気が出て。これはこれでありかなと思います。

また応募者全員サービスの方はオレンジぷらねっとのアリス、アテナ2人組のポスターになっています。
850円で6月27日までになっています。

個人的にはこれだけじゃなくその後の話を少し描いてほしいよなぁ…。

気になった記事
カプコン、「ストリートファイターIV」PS3/Xbox 360/WINで発売決定
映画って昔あったよね?

エビテン セガストアOPEN
実質セガダイレクトの移動?
ただセガダイレクト時のアカウントは使えないので、再度取得しないといけませんけど。

デイリーポータルZ:昔のウナギはフランクフルト状態だったらしい
豪勢な食べ方だったんだなぁ…。

ASUS、Wii似の破格版デスクトップPC「Eee PC」を近く発表
確かに値段安いわ。

電子レンジに入れて怪物のように変貌したゲームボーイアドバンス
この程度ならまだ動くGBA…凄いな
ラベル:ARIA
posted by マスオ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月28日

COOL&CREATE東方ボーカルコレクションIII ”スーパーシャッターガール”買ってきた

本日も軽めの更新です

サークルCOOL&CREATEさんの『COOL&CREATE東方ボーカルコレクションIII ”スーパーシャッターガール”』を買ってきました。

COOL&CREATE_3.jpg

ビートまりおさんは原曲がBGMのみなのによくここまで歌詞をつけて歌っているよなと素直に感心しました。ホント凄いなと感心します。

個人的には今回曲は「Help me, ERINNNNNN!!」より凄いと言う物はなかったものの出来自体もかなり良く出来ているので、買って損はないと思います。


気になった記事
電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/05/27
すげー気になってきた。

「チュチュ・アストラム」で思いっきり遊んでみたお!
コウモリがいろいろと遊べそうでよさそうですな。

萌えよ!アキバ人ブログ:アオシマ「Masterpiece of 空中幼彩 No.1 ニンジャしのぶちゃん ま城の冒険 しのぶちゃん」サンプルレビュー
あんまり顔が似ていないなぁ・・・。

アキバOS:14才のはいてないテレカ「暁のアマネカと蒼い巨神」パンの缶詰も入荷
やっぱ駒都えーじ氏のはいていないは最強だ

アキバblog:堀博昭:ポエポエ 「お兄ちゃんのチ○ポでイクぅっ?」 一般向け
どう見ても一般向けじゃないじゃないよ!!

ビキニ洗車はダメ、豪洗車ショップに営業停止命令
なら外から見えなければ良いんだな!!(そういう問題じゃない)

「おっくせんまん」の作詞者、探してます
これ探し出してどうするんだろう?

携帯をレンジでチンすると・・・(なんぞこれ)
いやホントこれは予想外だわ。

「宇宙ビール」はどんな味?ISS実験の大麦子孫から製造へ
なぜか辛くなったとか甘くなったって事になったらそれはそれで面白いんですけどね。

とらのあなで『Collaboration Figure Series 01』のポイント交換版を交換しようと思って行ってみたけど、予想通り品切れになっていました。
まあ黒髪版が凄いことになっていたのでポイント交換分も厳しいかなとはうすうす無理かなとは思っていたんですけど、それにしてはなくなるのが早すぎる!!

まあ多分ここまで反響あるのなら再販されるのではないかと思いますので、されるまで素直に待とうかなと思います。
posted by マスオ at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月27日

新装版 ローゼンメイデン2巻買ってきた

Rozen Maiden 新装版 2巻を買ってきました。

shinsou_rozen_2.jpg

2巻ということで第2のドール金糸雀が表紙になっています。

ヤングジャンプ版を見てこちらの単行本を買ったわけですが、こっちのジュンならそりゃ大学生のジュンに向かって命令しりできますわな。

そんでついに翠星石と蒼星石が登場。
本格的な話は次巻になりますが、いろいろと話は聞いているので、次巻が非常に楽しみです。

そーいやヤングジャンプ連載版ってドール以外の他のキャラ(巴や姉とか)って出てくるのかな?


気になった記事
コトブログ:ワンフェス2008夏の限定品は・・・
ネコミミスク水オーバーニーソ 白ネコVer.だと!!

シュラキシリーズ第5弾「リゼ」で遊んでみたお!
思った以上にかわいくなっている感じがする

萌えよ!アキバ人ブログ:ダイキ工業「旋風!みだれふんどし 杉本杏奈(特侠列伝) スペシャルカラーVer.(コトブキヤショップ限定)」サンプルレビュー
こっちはなんか微妙な色合いだなぁ…。

「キミキス」発売2周年を記念して「あとちょっとおまけ劇場」を8月31日までの期間限定で公開いたしました。
もう2年たつのか。

電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/05/26
トルコライスってそうなんだ。

アキバblog:例大祭のアキバ 「下手すりゃコミケ並」 東方では過去最高
こんな状況になっていたのか。
早めにアキバから出て正解だったなぁ・・・。

アキバOS:少年エースに「今や時の人となった”アノ人”っぽいのが活躍してた」
ネタにするのが早いというか遅いというか・・・。

驚異のバランス感覚、絶対に転ばない犬型ロボット
確かにキモイですな。

「早起き」で脱メタボ 夜型生活改め仕事能率アップ
確かに朝起きて行動する理由があれば起きれますって(実証済み)

これが本当のDECOチョコだ!!
いい感じですな。
posted by マスオ at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月26日

長門セーフモード1&2と東方パン缶

サークルOVERALL QUARTERさんの同人誌「長門セーフモード」の1,2が売っているのを見つけたので買ってきました。

nagato_safe_mnode_12.jpg

実のこと言うと3しか持っていなかったのでなぜ、長門と森さんが一緒に居いてうらやましい展開になっているのかが分かりましたよ。

つーか既に1の時からキョンがものすごくうらやましい展開になっていたんですな。
しかも森さんもそれなりにキョンに興味があるみたいという設定なので、いろいろと挑発(?)して来て、それで3の3人でお風呂という展開になる訳ですか…。

18禁ではないので直接的な描画関係は一切ないですけど、長門のハダカ(もち隠されていますよ)やコスプレ等はあります。
流石に3の着エロを見た後では少し物足りませんが(笑)、それでも十分な萌え要素はあるので、長門好きはもちろん森さん好きな人にもオススメな同人誌です。


あとは東方 パンの缶詰が売ってたので買ってきてみました。
…無駄に3種類も!!

touhou_pan.jpg

まだ中身は食べていませんが2009年5月まで持つので、そのうち食べようかな。

で、長門セーフモードとパン缶をメッセサンオーで買ったので、東方コレクションカードを5枚もらいました。
5枚ももらうと絶対1枚ぐらいはダブルと思ったのですが、一枚もダブらずすべて違うカードでしたよ!!

touhou_toreka.jpg


全8種類中で5枚も一気にそろうとは…。
こうなると全部そろえたくもなるけど、そう簡単にはそろわないよな・・・。


気になった記事
黒の姫 クララクラン・ノワール降臨
なんかダークサイドに落ちた姫様…って感じだな

丁dai Blogさん:【練乳フィギュア劇場】  変 態 キ ョ ン  第2回 「なのは vs キョン 」
相変わらずなキョン

萌えよ!アキバ人ブログ:とらのあな「Tonyフィギュア」発売→完売 再入荷は未定
これ新宿なら昼過ぎまで売っていたんだよね。
都内では穴場だったのかな?
金髪版は平日から交換だけど、この調子だと交換出来るかな?

アキバOS:息子ライジングなエロ素晴らしい「姉汁」白川涼子の抱き枕カバー
いろいろと直球過ぎるカバーだよな。

アキバblog:休刊するLOGiN(ログイン) 最終号
そうか。今月発売号で休刊なのか。
昔は買っていたんだけどな・・・。
WIZでござるよとか面白かったな。

飲んだくれムック
飲んだくれというか、むしろ・・・。

「エイリアン」のデザイナーが設計した不気味なバー
東京のが閉店した理由も分かるような・・・。

何かが違う スーパーロボット大戦OG デモムービー Ver.V (スパロボMAD)(ニコニコ動画)
相変わらずムチャクチャな組み合わせだな。
だかそれが良かったりするんだけど。
posted by マスオ at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月25日

やっと何度も見れるよ!! -空の境界 1章DVD発売-

遅くなりましたが、買った劇場版空の境界1 俯瞰風景(完全生産限定版)DVDを観ました。

karano_kiyoukai_dvd1.jpg

一度は劇場で見たとはいえ細部は忘れている箇所もあったりしたし、何より何度も観れるという点が一番の利点ですからねぇ。

また完全生産限定版にはこの1章で使用されたBGMが入ったCDがついてくるので、これも嬉しいです。(逆にCDだけほしい人にはかなりキツイですけどね。)

さて1章の見所ですが、やっぱ式のアイス食べるシーンと最後に残ったアイスを幹也に食べさせようとするシーンしかないだろ!!(異論は認める)
あのシーンは3章までの中で一番ニヤニヤできるシーンですし、観れは絶対ニヤニヤしてしまうって!!

3章まではDVDが毎月リリースされますが、次の注目はやっぱ3章ですかね。
能登さんが演じる藤乃はいろいろと素晴らしいので、早くみたいです。


気になった記事
エクセレントモデルCORE 最新作『光明の天使 ナナエル』原型を公開!
メガハウス製なので脱げることは確実なんだろうけど、やっぱポーズがなぁ…。

アキバOS:「ウィザーズクライマー」元絵修正でB地区が半分見えてるテレカ 他各店特典
ソフトハウスキャラの新作でなおかつかなり期待できそうなので、買おうかなぁ…。

萌えよ!アキバ人ブログ:ソフマップ特典「スケスケ3人娘?等身大描き下ろしベットシーツ」 無修正展示開始+5月23日発売のエロゲとか
この手のはあった所で絶対使わないことは目に見えて分かるんだけど…予約してしまいそうだ(笑

あの『グラディウス』をテキストだけで再現しちゃった動画
これはこれで。
でも英語だから良くわからない…。

アキバblog:ヒンズー教系の人からチラシをもらったら、本を渡され「1000円」って言われた
金かかるのか!!

スペースインベーダー30周年傘がっ!
絶対返さない人出てくると思う。

止まらぬドアラ旋風!DJデビュー 能舞台にも
ドアラすご過ぎ!!

XP SP3インストール問題に非難続出
インテルCPUじゃないので余計に怖く、インストしていませんがとりあえずは様子見た方が良いみたいですな。


メディオのおっぱいマウスパッド第3弾の内、「舞ちゃんの萌え萌えハァハァ美乳おっぱいマウスパッド」を予約してきた!!
来週発売なので美乳がどれほどのものなのか見てやろうではないか!!(なんかこれじゃ単なる変態さんジャン(笑)
posted by マスオ at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

将棋で人は殺せるのか? -しおんの王8巻-

しおんの王8巻買って来ました。

shion_ou_8.jpg

この巻にてついに最終回。
ついにしおんの両親を殺した犯人と対名人戦が終了します。

最終巻ということもあっていつも以上に犯人が誰なのかに迫るシーンとと将棋シーンの緊迫感があり見ててグイグイ引き込まれます。

で、犯人ですが…まさかの人が犯人でした。
すげー衝撃的です。
しかも理由がまたすごい理由なのでものすごくビックリ。
ホント、将棋で人を殺せるもこのんですな・・・。

しかしホント将棋と殺人事件という異色のコラボな漫画でしたが、ホント読む人をグイグイと引っ込ませる物があり、読んでいてとても楽しかったです。

気になった方は読んで見てください。


ラベル:しおんの王
posted by マスオ at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月23日

ついにナナエルが!! -模型誌情報200807号-

模型誌買って来ました。

メガハウスから出ているクイーンズブレイドシリーズ次弾のキャラが判明しています。
ついにナナエルの登場です。
11月発売予定です。

hj_200807_qb.jpg

しかしこのポーズだとまた飾るのにペースをとられそうですな。

また6月28日にクイーンズブレイド祭inAKIBAというのがコトブキヤラジオ会館店、とらのあな秋葉1号店で開催されるみたいです。
内容は
 ・コレクションガム先行発売(購入特典としてプロモーションカードがもらえる)
 ・イラストレーターサイン会
 ・開発者トークイベント
 ・コスプレ撮影会
 ・チャリティーオークション
などが予定されているみたいです。

次号でもっと詳細が出るかと思います。

また今月号にも誌上通販としてクイーンズゲイトのアリスブーストVer.の購入券が付いてくるのですが、やっぱこっちは脱げそうには見えないなぁ・・・。

後気になったのは
 ・ねんどろいど朝倉涼子&拡張セットが発売決定
  ハルヒ、長門、みくるのパーツが同梱セット扱い
 ・ハルヒ1/4シリーズの次弾は喜緑さんです。
 
 ・Figmaの新作としては一騎当千の関羽、らきすたのこなた冬服版が  出るようです。
  関羽の方はFigma初のダメージパーツが付いてくる見たいです。

 ・スパロボFAFは龍虎王のテストショットが公開されていました。
  ですがまだ価格は未定です。
  また最強造形用のアイテムとしてビルトビルガー重装版が出るみた  いです。
 
 ・6月10日発売のフィギュアマニアックス乙女組にて
  スペース長門レンジ組み立てキットが誌上通販されるみたいです。



気になった記事
電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/05/22
確かにビックリする「だけ」のモーションあった方が良いのでは?

萌えよ!アキバ人ブログ:とらのあな Tonyフィギュア搬入完了 発売は5月24日開店からみたいです
予約してないんで買えないと思うけど、当日とらへ行ってみようかな?

アキバOS:ククク、「仮面のメイドガイ」OPテーマ「Special Life!」が発売だ、ご主人!
あ、これ販売したのか。

アキバblog:「G線上の魔王 初回超重量特典版」は、重さ1.8Kg
1.8kgってオイ!!

貫け!クーゲルシュライバー!!
ドイツ語は響きがかっこよすぎますな。

世界樹の迷宮 公式設定資料集発売
しかも来週にはもう出るのか

NDS「こんにちは赤ちゃん」のゲーム内の赤ちゃんがパッケージでは想像がつかないほどリアルな件
パッケージの絵とのギャップが
posted by マスオ at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月22日

ついにクラウザーさんDS進出ですか

ヤングアニマル 2008年No.11 買って来ました。

今回デトロイトメタルシティの情報が載っており、どうやらDSにてゲーム化されるみたいですね。

ya_11_dmc_1.jpg

この記事を見る限りだとなぜかRPG化される見たいです。
…ってなぜにRPGなんだ?

中にミニゲームがあり東京タワーレイプとか出来るみたいです。
一体どう遊ばせる気なんでしょうか。
そういう意味では非常に興味ありますわ。

またアニメ版が6月6日にアマゾンにて1話が無料配信され、映画は8月23日に公開されるみたいです。

ya_11_dmc_2.jpg

7月にはリボルテックが出るし、ここ最近動きが活発になってきましたね。

あとホーリーランドが最終回になりました。
前回が衝撃的な終わり方だったので非常に気になっていたわけですが・・・いきなり3年後になっててビックリ。
話的には無難に終わり方でした。
ってユウ生きているんだよな?

そーいやまだキミキス次回ヒロインの話題がこれっぽっちも出ないなぁ…。


ゼロの使い魔14巻買って来ました。

zero_no_tukaima_14.jpg

今回表紙がいつもの雰囲気とは違っていたので(まあ前巻展開的に言えば分かる表紙だけど)、最初は新刊が出たことに気づいていませんでしたよ!!
前巻内容が非常に気になってはいたので早く読みたいところではあります。

そーいやアニメ3期の情報が載っていたのですが、どうやら外伝の内容もやるみたいですね。
シルフィードの声優は誰になのか?
もちろんハダカは出るのか(オイ!!)等、今から気になりますわ。


気になった記事
アキバblog:DVD「空の境界 俯瞰風景」発売 とら本店「らっきょ」だらけ
アキバはどこも空の境界一色でしたね。

萌えよ!アキバ人ブログ:コトブキヤ「シャイニング・ウィンド ブランネージュ」サンプルレビュー Tony氏イラストの再現度は過去最高レベル
確かにこれは良いかも。
でもこれからどこまで劣化するのかが問題だ

To LOVEる -とらぶる- 金色の闇 完成品フィギュア[アルファオメガ]
To LOVEる -とらぶる- ララ・サタリン・デビルーク 制服Ver. 完成品[アルファオメガ]
金色の闇の予約キタ。
これは予約しなくては
逆にララは個人的に微妙だな。

開始わずか8秒でダブルノックアウトになった壮絶な試合
8秒って・・・。

5300年前のクモのCTスキャン画像
昔も蜘蛛ってそんなに変わっていないんですな。

地上45メートルの田植え、親子で 六本木ヒルズ
ヒルズにこんなところがあったのか

せんとくんに強敵!? 奈良・橿考研の「イワミン」が人気
ホント話題つきませんな・・・。

<窃盗>盗みに入ったら先客 見ず知らずの男2人を逮捕
・・・。
posted by マスオ at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

ヤングジャンプと電撃大王 -ローゼンメイデンと900ページ-

週刊ヤングジャンプを買ってきました。

漫画版ローゼンメイデン第2話が掲載れていますよ。

yj_rozen_02_1.jpg

前回の最後に過去の自分からメールが届きましたが、どうやら過去の自分に間違いないようです。

つーか過去の自分に言いように言われて真紅を作成させられている大学生のジュン。
中学生の方がしっかりしている感じがしますねぇ。

で、作成して目覚めた真紅におきまり(?)のビンタで2話が終了。

yj_rozen_02_2.jpg

何か過去でいろいろあるみたいだけど、基本はこの大学生のジュン側が巻き込まれていくって感じなのかな。

そうそう、ちなみに次回連載は6/19です。

あとは電撃大王2008年7月号を買ってきました。
どうやら次号からリニューアルされる見たくその記事が載っていたのですが、厚さ900ページって何よ!!

dengeki_daiou_200807.jpg

あんまりページ数あると読みにくいと思うんだけどな・・・。

900ページになるので連載漫画も増えるのですが、その中でもリーフの「WHITEALBUM」が連載されるみたいですね。
流石にあの修羅場シーンは漫画化されない…よね?

しかし痕といいWAといい最近Leafの過去の物が出てきているけど、やっぱ何か動きがある…と見て良いのだろうか?(確か痕は再ゲーム化されるのでWAもそうなる?)


気になった記事
電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/05/20
やっぱペリーさんと言ったら真っ先にそれが出てくるよね…。

ねんどろいど 科学忍者隊ガッチャピン ガッチャピン1号
まさかのねんどろいど化!!

アキバOS:ゲーマーズ5月30日深夜販売決行!「ef - the latter tale.」他販売
流石ゲーマーズといった所でしょうか。

歴史の闇:セガ・メガドライブ用 ヌンチャクコントローラ
こんなの出していたんだ。
やっぱセガは時代を先取りしすぎですな

あなたのベッドに「バーチャル・ガールフレンド」が映し出される
ゲーム、アニメキャラ版っていうのが絶対出るな!!

アキバblog:デスノみたいな「ロストブレイン」 売れ行き苦戦
理由は分からなくもない。

ロシアの政治家が記者会見中にとんでもないものが目の前に飛来
このモザイク画がものすごく卑猥に見えるんだけど(笑

今年も開催「マウスパッド投げ世界大会」
なぜにこんな掛け声を?

iPhoneにそっくりなコンドーム「iCondom」があるらしい
3枚目の画像必要ないだろ!!

キシリトールガム、宇宙(そら)へ
あえてそらと表現するのがイカスね

楽天ブックスでコンビニ受け取りをしている「空の境界」がまだコンビニに届かないや…。
そりゃ発売日は今日だけどさ…。
posted by マスオ at 08:15| Comment(0) | TrackBack(2) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

伝説の1ページに名が刻まれませんように -テックジャイアン200807号-

テックジャイアン2008年7月号を買ってきました。

PILからTONY氏原画の新作「仏蘭西少女」の情報が記載されていました。
なんか久々にTONY氏が原画を描く形ですね。

techgian200807_1.jpg

今回はメインヒロインがロリキャラってことですが、サブキャラの中にはナイスボディの持ち主のキャラもいるので、その点は安心(?)。
しかしあいかわずエロイ絵だなぁと思いました。

個人的には変にストーリーにこだわらず、TONY氏の描くエロシーン満載のいわゆるヌキゲーでも十分すぎるほど売れると思うんだけどな…。
この作品もあの伝説の1ページに名が刻まれないよう祈るばかりですな。

あとキリヤマ太一氏原画の新作も発表されていました。
タイトルは「皇涼子のBitchな一日」。

techgian200807_2.jpg

こっちは完全にエロを前面に押し出した作品なので、ある意味安心できる物だと思います。

後はSEXFRIEND2も出るらしいです。


最後にA3の第19弾である「F-22Aラプター」の受注日が載っていました。
公式サイトに掲載されているように6月15日からとなっています。
ついに3rdの本命ともいえる機体が登場ですよ!!
絶対に予約して買いますよ。
あとは20弾としてA3 WEAPON set日本帝国軍 陽炎 不知火 吹雪対応版が出ます。
これで日本帝国軍 不知火VSラプターでいろいろ遊べますな。
そーなると日本帝国軍 不知火が旧稼動版というのが惜しまれる・・・。


気になった記事
萌えよ!アキバ人ブログ:集英社ソリッドセレクション「ToLOVEる-とらぶる- 西連寺春菜 アニマル喫茶Ver.」サンプルレビュー
萌えよ!アキバ人ブログ:集英社ソリッドセレクション「ToLOVEる-とらぶる- 西連寺春菜 アニマル喫茶Ver. Mekke!限定 ピンクVer.」サンプルレビュー
ララに続き春菜にも限定版出るのか!!
もしかしてアニマル喫茶にでてきたキャラ全員出す気なのか?

アキバOS:チャンピオンRED7月号 「超ドS娘マンガ”どみなのド!”連載開始!」
今月号はいろいろすごいので興味があったら是非手にとって見てください

『劇場版天元突破グレンラガン 紅蓮篇』の特別鑑賞券が2種類発売決定
第2弾のがほしいな。

アキバblog:ホコ天で撮影していたTBS、警官に叱られる → 愛想わらいで立ち去るも撮影続行
なんというかもう本当にホコ天なくすべきなのでは?

「せんとくん」対抗キャラ、ネットで投票受け付け中
せんとくんの受難はまだ続くってところですかね。

CDを電子レンジに入れてチンしてみた写真
実際入れるとこんなことが起きるのか。

子供を喜ばせようと作った遊び場、朝起きてみるとクマが遊んでいた
このクマ、非常に人間らしいですな。

英国で「世界一多くのピアスをした女性」
一瞬グロ画像かとおもった
posted by マスオ at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月19日

相変わらずな雑誌 -チャンピオンRED200807号-

チャンピオンRED2008年7月号を買って来ました。

今回BLASSREITERとラインバレルのポスターがついて来るのですが、BLASSREITERの方のポスターが…。

RED200807_01.jpg

なんかお尻の方がかすかに見えているようなポスターなんですけど(笑。
つーかこの手のポスター乳が何気なく見えているって言うのは良く見るけどまさかこっちが見える物を拝む日が来るとは!!
流石は赤い核実験場とでも言った方が良いのでしょうか。

また今号はまたいろいろとすごい状態でした。
というか何気なくエロ度増してませんか?
中でもこの漫画どう見てもエロ漫画だろ!!

RED200807_02.jpg

そのうち青年マークつけることになったりしませんよね?

そーいやパロネタで話題(?)のどきどき魔女神判ですが、今回もいろいろとすごい状態でした。
ですが中でも

RED200807_03.jpg

もうこのネタを使って来ますか!!
仕事がホント早いですな。
ですが次号で最終回。
このネタも次号で終わりだと思うと、非常に残念ではあります。


最後に次号にはチェンジングうちわ
なるものが付いてくるらしいですよ。

RED200807_04.jpg

バタバタ仰ぐと絵が変わるらしいですが…。
変なところに力入れてるよな(笑。


気になった記事
丁dai Blogさん:【練乳フィギュア劇場】 変 態 キ ョ ン
こいつはキモイ。
つーか段々キャラがカオスになって来ましたな

萌えよ!アキバ人ブログ:「そふまっぷはロリ娘にも容赦しません。」 DS「どきどき魔女神判!2」ソフマップ特典テレカイラスト公開

アキバblog:狂ったように回り続ける初音ミク
いろんな意味で怖いな。

お前ら“ラスボス”でググってみろwwwwwwwww
ちょ!!
まあ確かにラスボスと言われれば、そう見えなくもないけどさ。

かのこん DVDまで徹底的に寸止め・・・・・と思いきや解禁?
かのこん、今期の完全なエロ担当ですよね。

アイスコーヒーも刷新 日本マクドナルド、全国発売
自分も飲みましたが、あれが100円で飲めると言うのは非常にうれしいです。

「宇宙ゴキブリ」に「孫」30匹うまれる、健康状態も良好
とりあえず、突然変異はないぽい?
posted by マスオ at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月18日

久々にあの独特のラーメンを食べて来ました

新PCの設定もそこそこに急に二郎が喰いたくなったので、近くの二郎系列の「富士丸」へ行ってきました。

18時頃に店に着いたら案の定列ができていましたよ。
流石に二郎系列の店だけはありますな。

久々に二郎系の独特なスープの匂いを嗅ぎましたが、この匂いが「うーん、これこそ二郎だな」と思ってしまう辺り私も二郎が好きなんだなと思ってしまいましたよ。

ということで久々に食べた富士丸のラーメンでしたが、腹を減らして行ったということもあり普通に平らげてしまいました(ここの量は一般店の大盛以上の量があったりします)。

相変わらず油がすごいので、流石に毎日は食べたいという気になりませんが、久々に食べる分は良いかと思うので、またそのうち行こうかと思います。


気になった記事
アキバHOBBY:エプロン外したら真っ裸「ダイキ工業 悪魔さん2」サンプルレビュー
エプロンの時点ですでに透けているし!!

アキバblog:デスノートのパクリみたいな 「ロストブレイン」1巻発売
そーいやこれまだ続いていたのか

アキバblog:いろんな人がプレイしてたドラクエV「ガチムチ」 冒険終わる
そうかガチムチの冒険は終わってしまったのか…。

電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/05/16
毎度のクロさん大暴走の巻

ガンプラ、戦艦、そして痛車も!新製品続々登場
痛車の3弾出るのか!!

デイリーポータルZ:壁に人型の穴をあけると飛び出したように見える
角度によってはそう見えますな。

エアーズロックの石を持ち帰った多くの観光客が呪いにかかって石を返却
そんなことが本当にあるのか。

近未来デザインのバスが登場! - 都営バスの観光路線「東京→夢の下町」

posted by マスオ at 09:05| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月17日

やっとメインPC起動

新PCパーツを購入して約2週間、やっと起動しましたよ。
…長かった。

原因は熱問題でした。
以前使用していたPCケースを今回もそのまま流用したのですが、古いタイプだった為、空気の流れ前と後ろしかなく、Phenom等のかなりの熱を出す物には空気の流れが悪くなり熱暴走を起こしていたらしいです。

仕方ないので、前後以外にも空気の流れができるケースを買って来ましたよ。

で、やっと動くようになったのでOSインストールして完了。

ホントこのマシンになるまで時間がかかりましたよ。
今度はショップ作成PCとか買ったほうが手っ取り早いのでそっちのほうが良いかなと思ったりしました。
posted by マスオ at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月16日

20080516の気になった記事

本日は気になった記事のみの紹介のみです。

気になった記事
とらのあな:TC2F 01 T2ARTWORKS ポイント仕様発表
このポイントなら十分に交換できるな。
ただやっぱ黒髪の方が良いかな…。

プレイステーション3『まいにちいっしょ』がYouTubeに公式対応!
おお、これでYouTubeでいろいろと見ることが出来る?

ただのスク水と思うなよ! PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開
ゲーム中にでも登場するのかな?

アキバblog:6月はジューンブライド なのでエロゲ特典テレカも「花嫁」
単に担当者の趣味なだけなのでは?

これだと太るのは当たり前、20年前と現在のアメリカとの摂取カロリー比較
確かにこれは太る!!

<ミステリー>床にくっきり竜の顔が!竜神伝説ゆかりの寺本堂床に
確かに竜に見えなくもないですね。

ブルーベリー入りソーセージ人気大崎上島
い、色が、色が・・・。

ゴルファー専用! の炭酸飲料、その名も「ナイスオン」
一般自販機でも買えるのかな?

良い親・悪い親〜DQN親にならない方法〜
DQNとかいう問題じゃないだろ!!

「カニ好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
あの手この手を考えてくるな…。
posted by マスオ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

やっと25Fクリアー -世界樹の迷宮2プレイ日記-

発売日に買った「世界樹の迷宮2」ですが、ようやっと25Fのボスを倒しましたよ。

最後の方はTPがなくなってきたら
ドクトルマグナスの「転化」でTP回復。
で、TPなくなってきたらカースメーカー:「罪咎の呪言」で敵を呪い状態に→ドクトルマグナス「巫剣:呪吸大斬」でTP回復
という事を繰り返してレベル上げ&探索していました。

そーいや25Fのボスは前作同様な存在でしたけど、今作では急に出てきた感がどうしても拭えないので、あんまり印象残りませんねぇ。

というかどちらもカースメーカーの「変化の呪言」後に「畏れよ、我を」を使うと高確率でテラー状態になってくれたので、楽な戦いでした。

前作ではカースメーカー使っていなかったんのですが、今回はかなり多様しましたよ。
今作では変化の呪言には大変お世話になりました。

さてこれからは裏ボス倒す為、26F以降に上ることになりそうです。

気になった記事
【そろそろViiを体験してみようか】追加カートリッジは名作ぞろい・・・!?(5)
なんか何処かで見たことのあるソフトばかりだな…。

アキバblog:ドラクエVデモ機 主人公「ガチムチ」 レベルアップ中
こうなったらLV99まであげるしか!!

Wii:1年半足らずで国内販売600万台 Wiiフィットも200万本、ダブルで大台突破
Wiiフィットの非稼働率って高いだろうなぁ。
(私も最近全く起動させていないし)

萌えよ!アキバ人ブログ:ゾクッとするような造形 ソリッドシアター「Fate/stay night セイバーオルタ」発売(ミニレビューあり)
カッコ良いセイバーですな。

アキバOS:ドラマCD「Fate/Zero」発売告知ポスター「衝撃のサウンドドラマ化決定!」
予約開始されましたか。
しかし1巻で3枚組みだとするとこれ以降どうなることやら…。

話題の"ミリメシ"から「それゆけ! 女性自衛官バージョン」新発売
アキバで売れば確実に売れるよな。

キュウリの次は、青色ペプシ――「ペプシブルーハワイ」登場
確か何年か前に一度出たよね?

トリンプ「太陽光発電ブラ」を考案 熱い視線をエコパワーに


最後にそのひぐらしのなく頃にの記事を紹介していただきましたアキバblog様、ありがとうございました。
ラベル:世界樹の迷宮U
posted by マスオ at 08:12| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

その笑劇をあなたへ -そのひぐらしのなく頃に-

同人サークル青春18金魚さんの「そのひぐらしのなく頃に」を買ってきました。

sonohigurashi.jpg

昨日たまたまメッセサンオーに寄ったら丁度再入荷していたので、これは買うしかないと思って買ってきましたよ!!

つーか再生した瞬間に笑いが止まらなかったですわ。
いろいろヤバイ!!
(何故に人形役にまで人を使っているのか?等)
だけどむしろここまでやると逆にすがすがしいですな。

つーか撮影している時に通り過ぎる一般人の視線が痛い!!
いろんな意味で痛い!!
よくぞここまで身を挺してやり遂げたと感心しました。

これは絶対一度は見ておくべきですわ。


気になった記事
ガムの玩具店さん:バンダイ 1/100 SVMS-01O オーバーフラッグ【オーバーフラッグス隊員機/グラハム専用機】レビュー
おお、手の保持がしっかり出来ているのか!!
こりゃ早く作成したいわ。

萌えよ!アキバ人ブログ:キャミソールキャストオフ可能で乳首造形あり レジーニャ!「ゼロの使い魔 双月の騎士 ルイズ」レビュー
ビニール越しって(笑

『MGS4』のコラボ企画が続々発表! リゲインにバイク、そしてトロステーション!?
引っ張りだこだな、スネーク

電脳御殿さん:トロ・ステーション-08/05/13
俺にはイマイチわからない世界だ・・・。

アキバOS:ドラクエV(PS2版)試遊機 主人公名:ガチムチ←この名前付けたの誰!?
確かに気になるな

せなか:オタロードBlog:売れすぎのマクロスF挿入歌 射手座☆午後九時Don't be late、発売→完売→再入荷→完売→再々入荷
こいつは凄いな。

アキバblog:アダルトアニメDVD「コピー&無修正」ショップ 摘発対策?
なんというかねぇ・・・。

サメの力を借りてサーフィンする男のムービー
凄いんだけど、何がそこまで彼を駆り立てたんだろうか。

鳥羽のご当地バーガー「とばーがー」、第2弾は伊勢エビバーガー
posted by マスオ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

2008/05/13 気になった記事

熱も引いたみたいなので、本日からまた普段どおりに過ごせそうです。
とは言え病み上がりなのは間違いなので、あんまり無茶しないようにします。

…結局1/100オーバーフラッグ、休み中に作る事が出来なかったよ!!

気になった記事
せなか:オタロードBlog:タバサのフィギュア発売 「ちらっと見えるおへそやたなびくスカートのチラリズムもあり萌え要素も完備」
ToHeart2 十波由真 メイドVer. 発売「セクシーなポーズ、愛佳と並べて飾れるデザイン」
アキバOS:「ToHeart2 AD」メイドシリーズ第4弾「十波由真〜メイドver.〜」発売
昨日はコトブキヤ製品がいろいろと出たみたいですね。

Sound Drama Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話-
やっぱコミケに合わせてきましたか。

萌えよ!アキバ人ブログ:「プリンセスラバー!」ソフマップ特典ベッドシーツ 「特典の生地が新しくなりました。」
いや、そういう問題なのか?

アキバblog:ひぐらし実写MAD 「そのひぐらしのなく頃に」 2日足らずで売り切れる
しまった!!
こんなネタ物があったのか!!
再入荷されたら買うかな。

“ガチャガチャ”消える?300億円市場も原油高直撃
原油高&人件費の関係なんでしょうけど、フィギュア関係の値段上がってきていますよねぇ…。

コーヒーテーブルにもなる、巨大なファミコンのコントローラー
ゲームセンターあらしを思い出したぜ。
posted by マスオ at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

最悪な日

昨日から発熱があり、本日は会社休んで寝込んでいました。

ここ最近ハードスケジュールだったからなぁ・・・。
しかし昔ならこのぐらいなんともなかった気がするのですが、やっぱ歳なのかねぇ・・・。

・・・って今日俺のXX歳の誕生日じゃん!!
誕生日に寝込むとは最悪だわ。
posted by マスオ at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

富士壺機械さんの新刊同人誌買って来ました -普通に買えるのは良いことだ-

サークル富士壺機械の新刊同人誌がとらのあなで昨日から販売されていたので買って来ました。

fujitubo_seifuku1.jpg

今回も全ページフルカラーで構成された制服のイラスト集となっています。

中には某吉田さんとか某シャナに似ている感じの人がいたりしますが、まあ他人の空似ということなんでしょうね(笑。

fujitubo_seifuku2.jpg fujitubo_seifuku3.jpg


そーいや今回は今まで以上にこれを買う為にとらのあな開店時に並んでいる人が少なくなっていました。
流石に開店後にはそれなりに人が並んで購入していましたけど。
まあ開店前に並ばないと買えないってことにならないのが理想と言えば理想ですしね。

あとはサークルcharmさんの新刊同人誌も買ってきました。

sanctuary.jpg

内容は薔薇乙女たちのヌードグラビア風イラスト本で、さわやかながらも垣間見れるエロが良い感じでミックスされている感じです。
特に翠星石と蒼星石のカラミがエロ過ぎだよ!!

これ全ページプルカラーだったら更にエロさが増していたんでしょうなぁ…。


気になった記事
萌えよ!アキバ人ブログ:タキ 一騎当千 ナース服Ver.「呂蒙子明」「関羽雲長」「孫策伯符」のサンプル展示
体はエロイけど、顔がなぁ・・・。

Leaf「痕−きずあと−」公式ページ公開
そーいやPSP版は結局なくなったんでしたっけ?

セイバーポージング講座
このポージング講座は為になるよな。

アキバblog:1000円ポッキリ 「はずれ袋」 ゆとり購入禁止
これはこれで面白いな。
でも買いたくないけど!!

アキバOS:「拝啓、母上様…私は元気であります」 母の日で「本年度の小遣いUP」
そーいや今日って母の日でしたよね・・・。

高級ブランドデザインになっている武器
お洒落な感じになっていますね。

カビだらけになりコウモリ衰弱死、米北東部で奇病広がる
新生MMRに調査してもらわなきゃ!!

キューバで世界最長の葉巻
こんなの誰が吸うんだ?(吸いませって!!)
posted by マスオ at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。