始発で会場入りして並んでいたので、
●メローナ2Pカラー
●Figma初音ミク
●A3 YF-23 ブラックウィンドウ2 PAV-2 "グレイゴースト"
と、欲し買ったものはすべて購入できました。
とりあえずFigma初音ミクにはネギが2本付いてくるのでネギ踊りを試してみよう!!
買った後は会場を散策していたので、気になった記事を
A3戦術機は今秋に第4弾が出ます。
ラインアップとして激震、黒武御雷、瑞鶴が出るみたいです。
つーかどれも欲しい物ばかりなので、発売されるのが待ちどうしいですわ。
Figma新作はシャナになるみたいです。
あとFigma鏡音リン、レンの販売案内が9月2日から案内開始なので、またミクのように深夜予約開始とかになるのかな?
クイーンズブレイドのほうは予想通り、第2期が始まるみたいです。
その名も「クイーンズブレイド リベリオン」。
前回の4年後とかいう設定みたいです。
で、早速アンネロッテの立体化が確定みたいです。
クイーンズゲイトの方は次に出る不知火舞が、ホビージャパン誌上通販アイテムとなるみたいです。
またクイーンズブレイド エクセレントモデルCOREの次弾はメナスのようです。
アルターの未発表新作として、グレンラガンのヨーコが2種類とペンギン娘の南国さくらが出るみたいです。
第3部の格好とマヨコ先生の姿です。
この第3部格好がまたかっこ良過ぎる!!。
またメガハウスがスパロボ商品参加し、SDタイプのダイゼンガーとアウセンザイターが出るようです。
次弾とか含め今後が非常に気になりますわ。
スパロボZは実際プレイ可能状態だったのでランド編をプレイしているのを傍目から見ていたので気になった点をピックアップ。
・ガンダムXはディバイダー状態で1話から操作可能。
・2話でキングゲイナー参戦、アニメ1話再現
・キングゲイナーはED曲もある(ゲイン、サラなどはこれが初期設定曲)
・ガンレオンの最強技は巨大スパナで敵を放り投げ、止めとして巨大スパナで叩き割る感じ
って感じでした。
セツコ編の方は見てなかったのであんまり分かりません。