しかしsofmapではショップ特典のジグソーパズルと一体化している専用パッケージだったりするのですが、横にでかすぎるだろ!!
最初渡された時にはちと引きました…

ゲームの箱より大きいってアンタ…。
気を取り直してプレイしているわけですが、今の所良い感じで王道系を走るRPGだなって感じです。(まあエロゲーなので、所々にXXXシーンが出ますけどね。)
で、その戦闘ですが今作は何故か3Dになっており、これが賛否両論になっていたりします。
個人的には思ったほど悪くはないと思いましたが、ただ続編作品で3D化するのはねぇ…。
戦闘は基本的にはオート戦闘になっているので、雑魚戦は放置しておけば勝手に終了してくれるのですが、なかなか楽勝に勝てたりはしないため気を抜くとゲームオーバーになりやすいのです。
また回復アイテム「世色癌」は1粒で1つの体力(1HP)が回復すると言う仕様になっており、体力が回復できるのは基本は世色癌とレベルアップ時のみで、宿屋で回復できるのは1日が過ぎないと泊まれません。なので多めに買い込んでおかないともしもの時に体力回復が出来ないということになりかねません。(しかし考えてみると250回復するなら250個の世色癌を飲むことになるんだよな…。どうやって飲んでいるんだろうか(笑)
ストーリーの方はまずは闘神大会で優勝することになるのですが、どう見ても「II」の時のようにその後があるでしょうね。
と、いうか今回はその後の方がメインだったりするのでしょうか。(ヒロインの能力絡みを考えるとその後の展開の方が比重高そうですね。)
キャラクターの方はみんないろいろとキャラが立っていて面白いですね。
至る所に小ネタがはさまれており、所々で大いに笑っています。
更にどこかで見たことがありそうなキャラも出ています。
ウェイトレスのおねえさんはどう見ても鶴○さん(言動含んで)だし、宿屋のおかみさんもホ○似だったりします。
その極め付けが闘神大会参加者で、アリスの他の作品からのキャラ名があったり、いろいろと混沌としています。
その中で面白かったのが、「ランスVS葉月」。
ランスシリーズの主人公対闘神IIのヒロインの対決と言う夢の対決がだったりします。
結果ですが、まあ…いつものランスということで(笑
タイガージョーも相変わらずそうですし、こういう小ネタは大好きです。
と、言うことで楽しみながらプレイ中です。
現在幻一郎を倒すためにダンジョンでサクラ貝検索中です。
ラベル:闘神都市III