2009年06月08日

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話 「それぞれの行く先」の簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話 「それぞれの行く先」の簡単な感想を

今回でヒューズさんの最後。
って事だったかもしれませんが、この話で1話丸々使っていました。
流石に前のアニメのように専用のENDとかエドが汽車から外眺めたら駅でヒューズが手を振っていたっていう演出はありませんでした。
まあ原作にないだし、仕方ないと言えば仕方がないのですが、
でも専用EDなくてもエドが汽車の窓から外見たら駅でヒューズが手を振っているシーンはやって欲しかったな…。

そーいやヒューズが撃たれた後って原作では受話器は外れたままになっていましたが、今回はご丁寧にエンヴィーが受話器を置いていましたね。
素手だったから指紋とかつくだろうって思ったけど、あいつらの身元なんて割れないんだし、それよりも受話器が外れたままだとなにかヒントにでもある声を拾われてしまう方が一大事になるからだったんでしょうな。
あと撃たれた箇所って胸だったんだ。
ってきり頭打ち抜かれたんだとばかり思っていました。
ここってTVオリジナルだけど、映す必要ってあったのかな…。

気を取り直して来週はラッシュバレー。
そろそろ先生が出てきますな。
そーいや先生役の声優さんも変更になっているのかな?


気になった記事
音楽を楽しんでもらいたい「ファルコム音楽フリー宣言」
ファルコムすげー。
これで音楽界がにぎやかになれば良いのですが。

電脳御殿さん:トロ・ステーション-09/06/07
何だかんだいっても大体合っているのがトロステのすごい所

アキバblog:くぎみー効果? チャンピオンREDいちご、初日売上げ過去最高
多分おっぱい効果の方が多い気がする

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル151 久々に「ペケが外れてララ全裸」の流れ…!名探偵ヤミちゃんが暴く真相とは…?
今回はやっぱり完結編の模様
しかしその変身はだめだろ


最後に
Native 渡瀬 望〜ワインレッドの心〜の記事を紹介して頂きました
フィギュアクリップ補足ブログさん
foo-bar-bazさん

ありがとうございます。

またfoo-bar-bazさんの所にもHobbyJAPANランカが当選したようです。
おめでとうございます。
レビューの方、楽しみに待っています。
私も当選していましたが、これ本当に応募者全員当選したかもしれないですねぇ。外れた方もいるそうで…。
ラベル:鋼の錬金術師
posted by マスオ at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。