
その名の通り、今回もTYPE-MOON関係の記事が満載です。
新作「魔法使いの夜」では青子以外のもう一人の魔法使い「久遠寺有珠」や「静希草十郎」のビジュアルが公開されています。
またこの作品に関する奈須きのこ氏のインタビューも掲載されており、やっぱ青子は月姫に出てくる青子と同一人物なんですね。(ただし月姫の方は一人の人間として成長した後の青子なので、今回は若かりし頃の話って感じですね。)
また青子の姉でもある橙子も登場する見たいです。
しかもエロかわいいらしい・・・。
物凄くビジュアルを見てみたいぜ。
また今回の「魔法使いの夜」は全3話中の1話のみと言うことらしいです。
ただ2話以降はまだ存在しない話のようで…。
これはそのうち出来るのかな?(ただ他にもいろいろあるだろうし、本当にでるのだろうか?)
また新プロジェクト「魔法使いの箱」の話が載っています。
新作かと思ったら…

実際はTYPE-MOONの携帯公式サイトで、最新の情報やスタッフ日記などが見れるそうです。
4月からオープンらしいのですが、正式オープンに先駆け一部コンテンツが見れるようになっているようです。( http://www.typemoonmobile.com )
またこのサイト用キャラとして桂木千鍵、日比乃ひびきが紹介されています。
今回月姫リニューアル版やガールズワークに関する情報は全くありませんでした。そちらの情報が欲しかった人にとってはがっかりな内容になっているかと思いますね。
「魔法使いの夜」が1段落しないと新しい情報は来ないのかな?
最後に成田良悟氏が描く「Fate/strange fake」が付いてきます。

これは元がエイプリルフールネタで、僕の考えた聖杯戦争って奴で、
残念ながらプロローグの部分までしか描かれてません。
個人的にはこれはこれで続きが読みたいですわ。
で、話変って本日のトロステ
今回は映画で地球が何回危なくなったのかの話をしており、統計をクロがまとめたわけですが…

なんか変なの混じっている!!
しかも下はすべてセガールがいれば万事OKになってるし!!
流石はトロステ、カオスだぜ