2009年05月10日

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第6話 「希望の道」の簡単な感想

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第6話 「希望の道」の簡単な感想を。

今回は前回のスカー戦で壊されたオートメイルを直しに故郷へ帰る+途中でマルコに会い賢者の石製造方法のヒントが隠された場所を教えてもらうという話でした。

後半ウィンリィが出てきましたが、彼女も声が変わっているのね。逆にピナコの方は変わっていないため、このアニメで起こるものすごい違和感が出まくりで困りましたわ。
ホント、何度も言うけど何でこんな中途半端に声優変えたのかな…。

来週はセントラルの図書館に行って第五研究所までいくかどうかって感じですね。
今回でちょうど2巻の内容が終わったわけで、このまま1巻を3話の割合で消化して進んでいけば、結構話は進められますね。(どこまで進むのかはわかりませんが)

そーいやヒューズって今回のエドとアルに列車で別れの挨拶をしに来たのが彼らにとって最後の言葉になってしまうんですよね…。
前回のアニメでのヒューズ死亡シーンはアニメ独自にいい感じに感動出来る演出があったりしましたが、今回はそこら辺期待できないんだろうな…。
ラベル:鋼の錬金術師
posted by マスオ at 23:01| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

鋼の錬金術師 第五研究所
Excerpt: ◇関連記事・情報の錬金術師 FA 第08話 「第五研究所は入江監督でしたし。二転三転の末、48兄弟に勝ったエド、しかし48から情報を聞き出そうとする所で、ホムンクルスたちが介入。第五研究所自体も爆破さ..
Weblog: 成功するニュースの読み方
Tracked: 2009-05-25 03:24
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。