昨日は無性に餃子が食べたくなったので、池袋にある「ホワイト餃子」を喰いに行きました。
一応昼飯時から少しずらして行ったのですが、さすが土曜日。逆にピーク時に当ってしまいました。ただ私は一人で行ったので直ぐにカウンター席が開いて注文することが出来たので良かったですけどね。
ここの餃子は他の餃子とは違って独特の形をしています。
また餃子がもぐるくらいまで油を入れて作るからか、皮がかなり厚いので餃子単品だけで食べてもお腹が膨れてしまいます。
一度冷凍のをお土産に持ち帰って作ろうとしたのですが、うまく出来ませんでした。素直に食べたくなったらこの店に行けば良いんですけどね。
で、家に帰ってからのんびりとしているとアマゾンから荷物が。
中身は「海洋堂マニアックス Amazon.co.jp限定フィギュア付特装版 」でした。

・・・ってアマゾンから発送メール届いていないんですけど。
まあ届いたことですし中身を開けてみると、ヴィネットちゃんフィギュアとフィギュア入れ専用ペーパーボックス、海洋堂マニアックスが入っていました。


専用ペーパーボックスはコミケで販売したヴィネットちゃんが入っていたボックスと同じ種類ですね。
海洋堂マニアックスの方はかなり厚く、海洋堂のこれまでの経歴が書かれている本ですね。
で、限定のフィギュアの方と言うと


これは以前ワンフェスで販売したリセヴィネのシークレットが元ですね。
出来の方は良いと思うのですが、思ったより髪の毛とかが非常にダルい感じがするのでこの点が非常に残念でなりません。
・・・で発送メールの方ですが、
商品届いた約2時間後に届きました。アマゾンの発送メールが遅いのか、はたまた宅急便が速いのかどっちなんでしょうかね?
気になった記事
●2ちゃんねる閉鎖するらしいから「ある騒動の記憶」見ようぜ懐かしいな。
でもこれは何時見ても良い話だ。
●ファミマガの功罪 (以上2記事
かーずSP より)
懐かしいな。
すばらしい裏技だと思って試してみたら嘘テクだと言うことが分かって絶望したりしてました。
●我が心の脱衣ゲー第2話、MD「ディヴァイン・シーリング」 (日々の戯言。)より
こういう画像をみるとPC-98時代のエロゲーを思い出すますな。
●もう「エッチ大」とは呼ばせない 英知大学が校名変更へまあ確かに変更した方がヘンな誤解を生まなくて済みますしね。
●肉が4枚の超巨大バーガー、メガマックを買ってきましたそーいや昨日から始まっていたんでしたっけ。
肉16枚重ねは壮絶ですね。
ウェンディーズのトリプルと比べるとどっちが高いんだろうか?
●「納豆で血液サラサラ」は嘘 「あるある大事典」とNHKのトリックとりあえずこの報道をしたおかげで、この報道とは関係なく毎日納豆を食べている人にとっては物凄く迷惑になっているのが事実。