ガンダム00 セカンドシーズン 第25話「再生」の感想を
●リボンズキャノンVSダブルオーライザー
ついに最後の戦いが樹って落とされます。
最初はダブルオーライザーが有利に進めていたかと思ったら、なんとリボンズキャノンの裏側はガンダムの姿をしていました(名はリボンズガンダムらしいです)。しかも擬似太陽炉2個積んでいます。
出てくるのなら中から出てくるのだとばかり思っていたので、これには驚きましたよ。表と裏で攻撃方法が異なるというこれはこれで面白い発想ですね。
更にファングまで装備して刹那を苦しめます。
さらにイノベイトまで襲ってきて1VS3と分の悪い戦いに…。
そこへアレルヤとロックオンの増援が!!
●アレルヤ、ロックオンVSイノベイト
アレルヤの方は、超兵モード発動!!
ハレルヤさんが大暴れであっけなく倒します。
やっぱハレルヤになると強いな!!
だけどリボンズガンダムのファングにより退場。
ロックオンの方はボロボロのケルディムで応戦。
更にボロボロになりながらも最後はトランザム→0距離GNピストル(?)でイノベントを撃破!!
ですが、流石にこれ以上戦うことは出来ず退場。
つーかよくあのボロボロの状態で倒せたな。
●1R決着そして…
ダブルオーライザーとリボンズガンダムの戦いは拮抗しています。どちらも各部壊されながらの死闘が続きます。
そして最後にダブルオーライザーの右肩が大破!!
リボンズガンダムに肩についていたGNドライブを持ち出されてしまいます。
またこの戦闘中にスメラギは「R2の用意をして」とか言っていて何のことかと思っていたのですが、まさかあれだとは…。
●Oガンダム+GNドライブ
GNドライブを手に入れたリボンズだか思いのほか機体のダメージが深刻。
その時ラッセが乗り捨てた0ガンダムが目に入る。
どうやらこのGNドライブはOガンダムの物らしいですね。
ラッセもまさか乗り捨てた機体がGNドライブを付けて再度出撃するとは思っても見なかっただろうな。
つーかリボンズの「これでまだ戦える」って台詞はまるでアムロじゃないか(笑
そしてOガンダムに乗り換えたリボンズがダブルオーライザーの元に駆けつけると、そこにはもう片方のGNドライブが付いてないダブルオーライザーの残骸が!!
そしてそこに向かってくる機体が
●ガンダムエクシアR2
それはガンダムエクシア!!
セカンドシーズンの1話以降全く出番がなかったエクシアがまさかの再登場。
しっかり整備されています。
リペア時にはボロボロだったGNソードも新しくなっています。
これはGNソードIIIなのかな?
つーかこういう登場の仕方は燃えるものがありますな。
●殴り合い宇宙
ダブルオーライザーVSリボンズガンダムとは一転して近接戦がメインに!!
まあどっちも遠距離武装ないしな。
だからといってパンチはまだしも一本背負いはどうかと思うのだが…。
そして最後はGNソードIIIを素直に持ち突撃する。
つーかこのときのOガンダムのビームサーベルの構え方がもろファーストガンダムでわらった。
そしてGNソードが0ガンダムのコクピットを貫くのであった。
Oガンダムの爆発で投げ出されるエクシア。
フェルトから貰った花がコクピットから飛び出し、刹那の生死は不明…。
●エピローグ
マリナはアザディスタン復興の為に力を注ぐ模様。
つーかこれほどまで主人公と絡まなかったヒロインは珍しいぜ
ルイスはどうやら完治に向かっていく模様。沙慈が付き添っています。
ルイスの見ているTVから連邦の新しい大統領が声明を出している。
つーかこの場面でイノベイトだと思われる人が所々にみえますな。
中にはアニューに似ているイノベイトまで!!
どうやら潜在的イノベイトのようでイノベイトと知らずに人間として生活し、ヴェーダに人間の情報や感情などを送っている見たいです。
アンドレイはそのまま連邦に残り、市民の平和を守ることに。
って結局親父の誤解は解けたのか?
そしてカティは准将へ昇進&コーラと結婚!!
ってやっぱり生きていたコーラ。
さすがは不死身の男!!
そして名前も不死身のコーラサワーから幸せのコーラサワーへ
つーか彼が00世界で一番の勝ち組だよな。
ビリーは戻ってMSの設計に。
後ろから一瞬顔を覗かせたグラハム
ビリーの方はスメラギと寄りを戻しているのかな?
グラハムは最終回に登場するのかなって思ったけど結局出なかったな…残念。
ライルは家族の墓参り、隣にアニューの墓もあります。
そして自分はこれからもCBの一員として戦うと誓う。
アレルヤとマリーは2人で巡礼(?)をしている模様。
多分マイスターは辞めたみたいですね。
ティエリアはベーダの一部となり、見守る役に。
きたるべき対話の為に
ってそーいやそんな話があったな
そして刹那+CBメンバーは世界の未来の為に今日も戦争根絶をめざし戦い続ける
と、いうことで00終了。
セカンドシーズンは人が出すぎで、本当にまとめ切れるのかって思っていたけどまとまるもんですな。
ただやっぱ人出しすぎの影響であんまり人の因縁部分が深く掘り下げられなかった点が残念だったです。
でも何だかんだ言っても私的には楽しめたので、その点は良かったですけどね。
で、これ2010年映画化するらしいのですが、内容はもしかして「来るべき対話」の話だったりするんですかね?
何にせよ続報が欲しいですね。
あとプラモ情報でエクシアR2やリボンズガンダムがHG化される見たいですね。リボンズガンダムはいろんな意味で期待しています。