2009年06月01日

プリンセスラバー!シャルロット=ヘイゼルリンクの恋路とかグレンラガン一番くじとか

ノベル版「プリンセスラバー!シャルロット=ヘイゼルリンクの恋路」(AA)
pl_novel_2_1.jpg


同ゲームのノベル版でシャルロットにスポットを当てた話になっています。またこれは18禁ノベルなので挿絵の大部分はエロ絵で構成されています。
残念ながら小説の挿絵はこもりけい氏が描いているわけではないですが、それでも十分にエロいです。
内容は軽く見ただけですが、ゲーム中のシャルロットルート+αって感じなのかな。
最後もしっかり腹ボテになっていたりするし。
でも他のヒロインキャラとの会話が書かれていたりするので、その点はうまく補完されていると考えて良いのかな?

で、私が買ってきたのは一部店舗限定のお風呂ポスター付ですが、ポスターの絵柄はノベル表紙の乳首解禁Verになっています。
pl_novel_2_2.jpg


つーか通常カバーVerだけでもかなりエロいのに更に乳首解禁されたらねぇ。
あとは絵が大きい点がやっぱ良いです。
エロいおっぱいとお尻の為にこのポスター付Verを頼んでも良いかもしれません。(流石に風呂には貼れないけど)
amazonではこの絵柄のテレカが付くみたいです。
既に頼んでいるので、来るのが楽しみだぜ!!


あとは一番くじプレミアム 劇場版 天元突破グレンラガンをやって来たわけですが・・・
ichibankuji_gren.jpg


どうやら俺の螺旋力はこの程度だったようです。
つーかこんなにグラスいらないから・・・。
今回はロージェノムだけ欲しかったりするのですが、中古店でロージェノムがそこそこ安い値段で売られていえうのを見て、最初からこっちで買っておけばよかったって思ってしまったりもしました。


気になった記事
foo-bar-bazさん:メガハウス クイーンズブレイド P-10 逢魔の女王 アルドラ レビュー
肉裂秘剣が動くって…。
ホント何考えて作ったんだ!!メガハウス(ほめ言葉

moeyo.comさん:ゲーマガ誌上通販「サムライスピリッツ閃 鈴姫 〜ゲーマガVer.〜」サンプルレビュー
うーん。今回のは見送りかな?

アキバblogさん:クイーンズブレイドのコスプレ@クイーンズブレイド祭
ちと太ましいノア…。

アキバOSさん:ちょっとHなお風呂ポスター「プリンセスラバー!」この破壊力
まず表紙の時点で破壊力満点ですよ。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:トラブル150 古手川の圧倒的ぱふぱふ…!殺し屋クロの真の標的は?ミステリーな「To LOVEる」
次回犯人が分かる?
しかし微妙にシリアスになりながらもエロを忘れないToLoVEる、流石だぜ。

今日もやられやくさん:『けいおん!』こんな最終回は嫌だ!
これは一番最悪なパターンじゃないか!!

にゅーあきばこむさん:「孤独のグルメ」新作が6月2日発売のSPA!に掲載予定
何だと!!
買ってこなくては!!

GiGAZiNEさん:ソニーの新型PSPは「PSP Go」、大容量メモリなどを搭載して大作ソフトも複数投入へ
既存のPSPとは違った展開で行く?
それともゆくゆくはUMDディスクを無くす方向に行くのかな?

ねたミシュランさん:どんだけまずいんだよwwwww (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
つーかこれどういうシチュエーションなの?

鴨川屋さん:等身大なのは
コイツはデカイ!!
更に半脱ぎVerまであるぜ!!

この夏おすすめ、全国“実物大ガンダム”めぐり
全国ってそんなに作っているのか!!
posted by マスオ at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

狼と香辛料 11 買ってきた

電撃文庫最新刊が出ていたので「狼と香辛料 11」(AA) を買ってきました。
spicy_wolf11.jpg


前の巻から出るのがやけに早いかなと思ったら今回は短編集なのね。
今回は全部で3個の短編集が入っており、ページ数的にいうとそのうちの半分がエーブの過去物語で構成されています。
なので今回はどちらかというとエーブの過去物語がメインっていうところなんでしょうね。

まだ読んでいないのですが、多分普通のお嬢様だったと思われる彼女がどのように本編に出てくるようなキャラに変わったのかがとても興味あるので、非常に楽しみです。

気になった記事
「メイドイン俺」で再現された懐かしのレトロゲームBest30
これはすごいな!!
良くぞここまで再現しましたな。

劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 乳首の力ってスゲェなというお話
健全な男ならみんな大好きだし…。

今日もやられやく:フジTV『スーパーニュース』で痛凧が報道された件
何でもかんでも「痛○」ってつければ良いって感じになってきている気がする。

GiGAZiNE:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の6種類のヱヴァ缶登場、「式波・アスカ・ラングレー特製フィギュア(壽屋製)」などが当たる
UCCのこれは正直甘すぎて飲めないわ…。

地元の和菓子祭りのキャラクターアウト過ぎワロタwwwwwwwwww
こいつは!!
ラベル:狼と香辛料
posted by マスオ at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

狼と香辛料10巻とトロステ

電撃文庫2009年2月の新刊が出ていたので「狼と香辛料10」(AA)を買ってきました。
spicy_wolf_10.jpg


前巻でエーブ関係絡みの話が終了したので、今回からそこで情報を仕入れた「狼の骨」がある修道院に向かう話になるみたいですね。
あらすじ見るだけだと、そこでまた厄介ごとに巻き込まれるみたいですが、果たしてどうなる?

ただ最近の展開は最初の目的でもあるヨイツとは全く違う方向に進んでいるんですよね。
いわゆる引き伸ばし状態になってきたのですが、あんまり引き伸ばすとグダグダになる可能性が非常に高い思うので、この「狼と香辛料」ではどう料理するのか興味はありますね。

後やっぱアニメ2期は今夏放映の予定みたいです。
とりあえずは4月に販売される「狼と香辛料 狼と金の麦穂」に付いて来る0話を見ておけって事ですね。


また本日のトロステはわかったつもり?偉人伝の第10回目ですよ。
つーかこのシリーズ10回も続いていたのか。

その10回目の犠牲者登場は伊達政宗です。
彼の偉人伝としては
酒に弱かったり、策略家だったり、グルメだったと言う話です。
torosute_20090206_1.jpg
torosute_20090206_2.jpg
torosute_20090206_3.jpg


結構普通の人って印象がありますね。
って彼だって人間なんだから当たり前と言えば当たり前何ですよね。

で、ここまでは良かったのですが、グルメと言う話で献立はトイレの中で考えていたらしい・・・

またトイレか!!

しかも長い時には4時間ってどれだけトイレがすきなんだ?
torosute_20090206_4.jpg


で、それらをまとめたトロのお言葉
torosute_20090206_5.jpg


まあこういう結果になるよね。

やっぱ戦国大名としては普段はいろんなストレスとの戦いで。トイレが唯一の安息の地だったりするんですかね。
まあそれは分からなくも無いけどね。
つまり昔も今もトイレは安息の地だったと言うことで…。
torosute_20090206_6.jpg


気になった記事
アキバOS:「アマガミ」勝手に応援で勝手に男体化妄想
本当に男だったら嫌だわ。

『ダックハント』をパクったゲーム、任天堂に消される
なんと言う上から目線。

エロゲの「ある日突然●●し始める」率の高さは異常
無理やり型にはめた感がある説明があるような気がする。

LittlewitchWEBサイトにて「聖剣のフェアリース」の体験版公開
このゲーム気になっているので、後で落としてプレイしてみよう

にゅーあきばこむ:「涼宮ハルヒ」4月は再放送で7月から第2期アニメとの推測
本当に2期始まるのかな?

アキバblog:黒咲練導「放課後プレイ」 バカ売れ 200冊以上が1日で完売
すげー人気だな

せなか:オタロードBlog:竹井10日さん3年ぶりのオリジナル小説「東京皇帝☆北条恋歌」 某店スタッフがベタ褒め
竹井10日さんの新刊出たのか!!

"ガッカリ観光地"になる!? 廃墟の王様『軍艦島』の未来
とはいえ、崩落するかもしれない建物を見学させるわけにも行きませんよね…。

GiGAZiNE:女性の顔を見て警官が驚愕、女性の鼻についている物とは一体
ドッキリ?

子供であろうと容赦しないTSUTAYA武蔵小金井店 (情報元:HK-DMZ PLUS.COM さん)
流石にその書き方は問題あるだろ!!

「ガー」「オギャー」悲鳴でカラス撃退なるか、長岡で実験
結構効果があるんだ。


最後に季刊GELATIN はるの紹介をしていただいたアキバblog
チャンピオンREDいちご Vol.12の記事を紹介して頂きましたアキバOS様、せなか:オタロードBlog様 ありがとうございました。
posted by マスオ at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

雑記20090130

マブラヴオルタネイティブトータル・イクリプス4巻 懺業の戦野(AA)を買ってきました。
totaleclipse4.jpg


この巻でカムチャッカの激闘が終了になるようですね。
また今巻の差後には最後の最後で不知火弐式フェイズ2が登場したりします。
カラーで表示されていませんが、これ赤白のカラーリングで、物凄くこの世界観にそぐわない感じの配色なんですよね。(まああくまでデモンストレーション用って事らしいので後で変るみたいでけど。)

そーいやこれを見て思い出したのですが、コミケで買ったA3のSu-27SMとSu37M2開封していなかった。
開封していろいろとポーズ付けの練習しよう。


後は恋するウシチチ(AA)を買ってきました。
koisuru_ushititi_1.jpg


どうやら消し忘れがあり回収されたみたいですが、売っている所にはまだ売っているもんですな。

中見てみると確かに、どっちにも全く消しが全く入っていないので、まあ確かにこれじゃ回収されても仕方ないよね。
koisuru_ushititi_2_2.jpg


でも内容はでか乳、母乳好きな人にはたまらない内容&エロエロなだけに、消し入れて早期再販をして欲しい作品ですよ。


気になった記事
恋華:ストライクウィッチーズ 第5巻レビュー(第9話&第10話 TV版&DVD版比較など)
お風呂シーンが凄いことに!!
つーかgifアニメが!!

今日もやられやく:『喰霊-零-』DVD2巻では神楽と黄泉の乳首解禁
こっちも!!
最近はDVDで乳首解禁が流行なのか?

萌えよ!アキバ人ブログ:グッスマ「魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは 水着Ver.」サンプルレビュー
なんか顔が微妙なような…。

アキバblog:恋するウシチチ 「回収になったけど、入荷分のほとんどは売れてたよ」
やっぱ回収されたんだ…。
まあ確かに完全に無修正ですからなぁ…。

せなか:オタロードBlog:ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム発売 DSi同梱版も購入可能だった
アキバでも本体同梱版は普通に売っているのを見かけましたな。

皇女マリナ・イスマイールが歌った「TOMORROW」をCD化
あの呪いの歌がCD化ですか。

アメリカで最も体に悪い食べ物リスト2009年版
サラダなのに2000超え…。
サラダの意味ないじゃん!!

GiGAZiNE:映画「DRAGONBALL EVOLUTION」の場面カットや宣伝写真など高解像度写真いろいろ
ドラゴンボールって言われなければそれなりにみえるんでしょうけど…。

痛いニュース:庭に埋めていた3億6千万円、盗まれる→持ち主男性、2ヵ月後に死亡
ここまで貯めたのは凄いと思うけど、80歳で老後って…。
posted by マスオ at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月07日

フォーチュン15巻と狼と香辛料ノ全テときゃらコン

電撃文庫2008年11月新刊のうちの一つ、新フォーチュンクエスト15を買ってきました。
fortune15.jpg


つーかフォーチュンクエストも、もう15冊か。
角川時代から数えれば、もう20冊突破しているだよね。

確かにこのパーティー、初期に比べると一時期だとは言え家もったり、乗り物持っていたりといろいろ変わったよな…。
でも本人達は全く変ってはいないので、その点は安心ですわ。

今回はトラップがメインの話のようですが、さてどんな感じになるのでしょうかね。


そーいやこの小説の折込チラシによると「狼と香辛料」の公式ガイドブック「狼と香辛料ノ全テ」と言うのが12月10日に発売されるようです。
sw_subete_koukoku.jpg


内容は小説版を徹底解剖ということで、キャラ説明、設定画、商売の仕組み等がかかれるみたいです。
アニメ1期のビジュアルも収録される見たいですし、買ってみようかな…。

後は痛車ラジコン「きゃらコン」ランカVerも買ってきました。
characar_ranka.jpg


まあ完全に衝動買いですけどね。
買ってから知ったんですが、これデカール付いていて、自分で好きに貼ってねって奴なのね!!
なんと言うめんどくさい状態なんだ!!

暇な時チマチマデカール貼りすることにしますか
posted by マスオ at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

電撃文庫2008年10月最新刊買ってきた

本日は10月10日と言うことで
torosute_20081010_1.jpg

と、言うことらしいですよ。
(まあトロステでは銭湯の日と言うことで銭湯の話ですけど)

さて、気を取り直して電撃文庫2008年10月の最新刊「輪環の魔導師4」と「境界線上のホライゾンI<下>」を買ってきました。
dengeki_bonko200810_1.jpg


つーか境界線上のホライゾンI<下>は、上巻に負けずの分厚さを誇っています。
dengeki_bonko200810_2.jpg


下巻だけで771ページもあるのかよ(あとがき含め)
つーかこの短期間によくまあこんなに書けるものだなって思いました。
ホント川上稔氏は凄いですな。

つーかまだ<上>巻読み終わっていないんだけどな…。


輪環の魔導師4はあらすじを見た限りでは結局姫様さらわれるのか。
で、新たな女性キャラが登場。
こりゃまたこの小説の見所の一つ(?)でもあるフィノのヤンデレ化が進みそうだな。
つーか現状のフィノっていつ魔族化してもおかしくないんだけど、本当にしそうなのがまた・・・。


そーいや小説の中にあるチラシに狼と香辛料アニメ2期のことが書かれていましたが、絵柄は変わるみたいですけどホロとロレンスの声は変わることがないみたいです。
dengeki_bonko200810_3.jpg


その点は一安心ですね。
posted by マスオ at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

電撃文庫200809最新刊 -狼と香辛料 もしかして第2期ある?-

電撃文庫2008年9月の最新刊が出ていたので、「狼と香辛料 9」と「GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンI〈上〉」を買ってきました。
dengeki_bunko200809.jpg



狼と香辛料の方は前巻からの続きの話で、確か前巻の終わりはロレンスピンチ!!っていう感じで終わっていたのでこれをどう乗り切るのかっていう所が気になりますね。
確か前巻のあとがきでプロット段階ではロレンスはかなり活躍するような事が書かれていたので、その通りなのかどうか気にはなりますね。

またGENESISシリーズ 境界線上のホライゾンの方は川上 稔氏の最新作。
前回の終わりのクロニクルが好きだったので、買って来た訳ですが、1話目から上下に別れ、さらに上巻でさえこの分厚さ…。
dengeki_bunko200809_3.jpg


流石終わりのクロニクルで1000ページ超えを軽く執筆しただけの事はありますね。

まだ読んではいませんが終わりのクロニクルで出た「まロい(まるくてエロいの略)」のような独特の単語がまた出来ると良いかな。


あと狼と香辛料の帯に「あらたなる展開が」という気になる単語が載っていましたが、これはもしかしてアニメ2期のことを指しているのでしょうか?
続報が非常に気になりますわ。
dengeki_bunko200809_2.jpg



気になった記事
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム 1/100 HBV-502-H8 ライデン(DNA SIDE) プラスチックキット
ライデンキター。
定価8000円か。
でもそれだけのデカサがありましたしな。

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS 1/100 ビルトビルガー プラスチックキット
こっちはジャケットアーマーパージ出来るのか!!
ついでにブースとハンマーも付いてくる

ToHeart2 向坂環 セクシーナースver. 完成品フィギュア[アルファマックス]
どこのエロゲーキャラだよって思いました。(まあToHeart2もエロゲーだけどさ)

映画「グレンラガン」本日公開! しょこたんや声優陣らが舞台挨拶に!!
そーいや昨日から公開始まったんだよね。
観に行かなくては!!

クラブニンテンドー 新しいオリジナルグッツ登場
サントラは欲しいな。

アキバOS:PS2「恋姫†夢想」関羽のパンツを犬が前足で「おいっ、犬っっ」他各店特典
テレかが軒並みエロイ!!
流石は元エロゲー

アキバblog:ムダヅモ無き改革 「ただの麻雀マンガにあらず!」・「これが国際級レートだ!」
なんか気になるタイトルだ

今度は巨大スーパーファミコン用コントローラー
ホントにデケー。

実写映画版「ドラゴンボール」の予告編の一部画像が流出か?
ピッ、ピッコロ・・・?
posted by マスオ at 06:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月10日

電撃文庫2008年3月新刊(結局狼と香辛料のみ)買ってきました

電撃文庫2008年2月の新刊買ってきました。

と、言っても結局は「狼と香辛料」だけなんですけどね。

ookami_6_7.jpg

しかもまだ4巻までしか読んでいない癖に6、7巻買って来ました。

とらのあなで買うとしおりがついてくるので、ホロがもらえるように(配布はランダムなので何がもらえるのかわからない)と買っていたわけですが、

よし!!

ookami_6_7_siori.jpg

2種類あるうち1つ手に入ったので良かったですわ。(とらにまんまとだまされていますが、どうせ買う予定があったんだしね)

昔とらがまだ何店舗に分かれていた時、秋葉原駅に一番近い店はこういうしおりプレゼントがある場合、自分で選択できたので良かったんですけどね・・・。
まあもらえたので良かった良かった。


で、家に帰ってから知ったのですが、今回の新作には第13回電撃小説大賞<大賞>『ミミズクと夜の王』を書いた紅玉いづき氏の新刊も出ていたのですね・・・。
『ミミズクと夜の王』はなかなか良かったので、次回これ買ってこよう。


気になった記事
メディエイション「E☆2誌上限定通販 Tonyフィギュア ブルーブルマver.」レビュー
やっぱどうしてもキミキスの摩央に見えるんだけど。
これは良い方向に行ってますな。
ブルマイリヤは駄目駄目だったけど。

あきばらいふ:電撃G's Festival! ANIME 灼眼のシャナU ぺろぺろ「シャナ&史菜」フィギュア レビュー
しかし明らかに狙ってるフィギュアだよな。
電撃からしてこんなの出してよいのかよ!!

とれたて!ほびーちゃんねる:俺の嫁計画…始動!! 第1弾は『恋姫†無双』の最萌えヒロイン・趙雲子龍!
このまま出るなら欲しい買ったりもします。
でもどうなんだろう・・・。

おーるいんふぃぎゅあ:ワンダーフェスティバル 2008[冬] 企業ブース限定商品
WFの販売予定商品がまとめられています。
これはありがたいですな。

アキバblog:おっぱい・腰・ふともも・・・「タマ姉たまんねぇ」
つーかこの記事といい、アソビットの店員のタマ姉に関することはどれも異常だよ

アキバOS:「超昂閃忍ハルカ」ナリカのパンツも見える手裏剣クッションの使い方(各店特典付)
いろいろ特典つきますな。
私は結局sofmapにしてしまいましたけど。

電脳御殿:トロ・ステーション-08/02/08
あいかわらずのチョイネタぶり。
だがそこが良いですよね

世界三大瀑布の一つヴィクトリアの滝には「デビルズプール」というすごい場所がある
つーか過去に落ちた人いたりしないんだろうか・・・。


昨日の夜、本当に雪降り出してビックリしましたよ。
日中は本当に降る気配すらなかったのに・・・。
まあ今朝は普通に止んで、しかも日が出ているので問題ないですけどね。


最後に「ペンギン娘」3巻の記事を紹介していただきましたアキバblog様、ありがとうございました。
ラベル:狼と香辛料
posted by マスオ at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

小説版クイーンズブレイド3巻 -下着エプロンの店-

クイーンズブレイド メッセージ・オブ・カトレア を買って来ました。

qb_movel03_1.jpg

カバーにも書いてあるとおり、カトレアとメルファのクイーンズブレイドの2大巨乳が出てきます。

qb_movel03_2.jpg

つーかこの絵、圧倒的じゃないか!!
コレはヤバイ。一度こういうのに挟まれてみたいな。

今回は流石に前巻みたいな袋とじで出すようなきわどい絵はありません。

話的にカトレアは防具屋を営んではいますが、昔は伝説の人見たく、そこにレイナが防具の修理を頼みに行ったっと。
そうしたら防具屋手伝ってくれたら・・・ということで手伝うみたいなのですが・・・

どうやらカトレアの店での従業員服というのはみんな下着姿でエプロン着て作業する物らしいです。

qb_movel03_3.jpg

なんといううらやましい店なんだ。
これなら商売繁盛だろ(いろんな意味で)

あとは挿絵で気になったところといえば・・・

qb_movel03_4.jpg

相変わらず違う方向に思えてくる絵ですな。
つーかこういうある意味狙った挿絵があると、流石に電車のなkで読めないよ。(そういう意味では終わりのクロニクル7巻の例のシーンも大変だった)

ということで、小説になっても相変わらずいろいろとはっちゃけています。
流石はクイーンズブレイドってことですかね。


気になった記事
萌えよ!アキバ人ブログ:今回もボディは1パーツ成型 HJ「幻奏戦記ルリルラ イズルハ(ノーマルVer.)」
今回はロリなのがなぁ・・・。
でも頼んでしまうけど。

グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど アル・アジフ」発売延期のお知らせ
不具合って何だろう?
早く再発売日決まって欲しいですね

もうすぐ会えるよ!「ねんどろいど ぷち らき☆すた シーズン1」で遊ばれました!
えーとシークレットはあの男?

ソニーが振動対応コントローラーと160GB程度のHDDを搭載したPS3を出すかも
そんなことよりPS2互換の復活が先だろって思う人いるだろうな

アキバblog:あきばお〜1号店で売ってた ミミックたからばこ
面白いけど用途不明な品物だよな…。

アキバOS:電撃G’s Festival!DELUXE Vol.2にタマ姉おっぱいマウスパッド「結婚だ!!」
しかしホント凄いマウスパッドだよな。
はやく水樹先生の萌え萌えハァハァ巨乳おっぱいマウスパッドと並べて飾りたい。

クリプトン、「公序良俗に反する」ミク作品をニコ動から削除 判断基準も公開
まあこればかりはねぇ・・・。

花粉自動観測機「ポールンロボ」を2百人に無料貸し出し
数があると結構怖いな

断食する前に知っておいてほしいこと
断食専門の施設なんてあるのか

ベーゴマの“先祖”出土相次ぐ 大阪の蔵屋敷や城下町跡から
昔は当たり前ながら貝殻でやっていたんですな。

FF5を青魔道士の青魔法のみでクリアしてみる12 (ニコニコ動画)
何気に毎回楽しみにしているシリーズ。
今回はいつももましてハラハラする動画です。
しかしデスクローって万能ですな・・・。


「ゼノサーガIII T-elos 」は相変わらず良さそうですな。
amazonからの支払いメールがきたので、早速入金だ。
届くのが楽しみだ。
posted by マスオ at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。