まいにちいっしょ トロクロおきらくBOOK
(AA)を買ってきました。
PS3、PSPで配信されているまいにちいっしょに関するBOOKです。
中身はトロ、クロの紹介、今まで紹介した記事内容の紹介、2008年12月31日までに配信した記事タイトル一覧、まいいつストア人気アイテム&不人気アイテムリスト等が入っています。
またCD-ROMが付属していて、ここにはトロステ傑作15本+オリジナルトロステが含まれています。
まずページをめくると現れる画像が良いです。
またトロとクロの紹介がいろいろと核心を突いていて面白いです。
特にクロはここに書いてあるとおりだもんなぁ。
個人的にはアイテムの人気、不人気アイテムのリストが付いているのはうれしいですね。
特に不人気アイテムってあんまり公表されなかったりもしますしね。
不人気アイテムは見ていると、ある意味で売れなくて当然なアイテムがあったりしますねぇ。
あと、CD-ROMに入っているトロステ傑作15本の内訳は
・第1回目トロステ(1回)
・クリスマス・イブ(46回)
・回転寿司1(88回)
・100記念(100回)
・ご当地グルメ愛知県(164回)
・クロのダイエット研究(215回)
・歌ってみた(373回)
・奇妙な百人一首(425回)
・ローマ字略語の使い方(487回)
・PSPゲーム劇場2本立て(497回)
・まるっトロたちと誕生日(545回)
・映画「ひぐらしのなく頃に」(546回)
・メタルギアソリッドスペシャルその1(582回)
・メタルギアソリッドスペシャルその2(583回)
・メタルギアソリッドスペシャルその3(584回)
と、PS3を持っている人ならよりぬきニュースで見ることは出来る(ハズ)ものばかりだとは、思いますがPSPやまだ見たことがない人にとってはトロステの雰囲気が分かるものだと思います。(ついでにクロ枠の暴走ぶりも分かるかと)
またこの動画は部屋の小物が各回にあったものが配置されていたりするので、これのために見てみるというのもアリだと思います。
またここにだけ入っているオリジナル話「ネコでもわかるガンプラの歴史」「徹底攻略!! 電撃PlayStation」 はトロステファンなら絶対に見ておきましょう。相変わらずの暴走ぶりが楽しめますよ。
個人的にはガンダムの知識があるならガンプラ編がオススメです。
いきなり00のイオリアの演説から始まったり、クロのザクコスプレがまた見れたり、テレビさんのコスプレ、しますよ。
気になった記事
●「戦場のヴァルキュリア」オフィシャルブログ:陣中日誌を始めますニャ!逆Ver来たー。
ホント見事なまでのコラボだぜ!!
●電脳御殿さん:トロ・ステーション-09/04/16そーいや今日と明日はFF7AC特集だった!!
また本日で10周年だということで。
おめでとうございます。
●歯車缶blogさん:レイナ塗装完了の前にユーミル様 (情報元:
究極最終兵器2ndWeaponさん)
すげー。
やっぱ自分で好きなポーズをつけられるというのは良いものですね。
●アキバblog:フクダーダ「ハニーブロンド」 金髪巨乳外人娘の獰猛な腰使いセックルこの乳は、すごい乳だ!!
●アキバOS:有害図書指定に適当と判断「ツンな彼女がデレるまで」アキバはまだ売れてるこれ18禁マーク付いていてもおかしくないですしね
●<豚肉石>「今晩のおかずは豚の角煮だね」リアルすぎる奇石―湖北省武漢市え、これ石なの?
●ミンク「催眠学級」 立ち絵がすべて逆立ち状態 映ってるのが足だけになるバグが発生イベントで発生するけどその後元に戻らないっていうバグか。
しかしまたすごくシュールだな
●ピョコタンニュース:「彦龍」ついに引退を決意!一度も行った事ないので、閉店までに一度は行ってみたい。
●GiGAZiNE:とんでもないところから紙が出るため、利用するのに非常に勇気のいるトイレットペーパーこれはいろんな意味で嫌だな
●「ひこにゃん」3歳にゃんもう誕生から3年たったのか…。