2009年06月10日

引越しします

突然ですが、blogを引越しすることにしました。

新しいblogは先は
http://emd2nd.blog47.fc2.com/
になります。

引越ししたばかりでまたいろんな所に問題があったりしますが、今後はこちらで記事を記載して行くので、こちらで新規記事の登録はなくなるかと思いますので、このサイト見ていただいている皆様、お手数ですがこちらへの移動をお願いいたします。
posted by マスオ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

カードダスポスターズクリア マクロスF 1個 買ってみた

カードダスポスターズクリア マクロスF(AA)が売っていたので、1個買ってみました。

macrossf_carddassposter_1.jpg


開けてみたらランカが出ましたよ。
macrossf_carddassposter_2.jpg


macrossf_carddassposter_3.jpg


macrossf_carddassposter_4.jpg


この手のポスターって大体は2枚入っているのですが、マクロスFのは1枚しか入っていません。
ただ他の商品と違ってクリア素材で作成されているので、反対側に丸めてポスターに変な線ができてしまうって言うことはないので、その点は安心できます。

個人的には今後出るのはすべてこのタイプだといろんな意味で便利だなって思ったりしているんですが、そうもいかないんですかね?

後絵柄の方ですが、今回ノーズアートの絵柄がラインナップされていなかったのが個人的に残念です。
ラインアップされていたらBOX買いとかしたんだけどな。
第2弾が出るなら是非ともノーズアートVerを入れてください!!

気になった記事
DVD「ファイアボール」に関するお知らせ
受注生産版も出るようです。
欲しかったけど予約できなかった人には朗報ですね。

アキバHOBBY:気合いの入ったdi:stage 作例に、figma 初音ミク ライブステージver.など新作展示の様子
di:stageは組み合わせ方でいろんな風に見せられるのか!!

アキバblog:絶叫デザイン水着ver.の大河フィギュア、彩色見本到着
このクオリティのまま出るのなら、絶対に欲しいな

ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ:不知火さん、逃げて〜!
この土粘土BETAは良い味を出しているな
ホビーラウンドで展示されないのかな?

『クイーンズブレイド』とっても揺れてるPV公開! 限定版にはfigmaも同梱
PV見たら戦闘シーンのアニメが思った以上に動いていて驚いた。
つーか少し前のスパロボ並みに動いていないか?

GiGAZiNE:今度は「モンスターハンター」に酷似、またしても中国でとんでもないゲームが登場
流石にこれは・・・

アキバOS:「天神乱漫」白無垢半脱ぎおっぱいポロリなエロ嫁テレカ 他各店特典
これは良い脱ぎっぷりだ

どのゲーム機を所有すべきか、ひと目でわかる質問チャート (情報元:
究極最終兵器2ndWeaponさん)
本当にPS3の扱いがひどすぎる!!

To LOVEる -とらぶる- 考察さん:「To LOVEる」148話の扉絵は2種類あった!陽炎の読みは「かげろう」?「かげろい」?
後で修正したのかな?
私の買ったのは「かげろう」でした

マスクがヤフオクで爆売れでオークション板の住民がメシウマ状態
本当に欲しい人にが買えないかと思うと…。

東京、川崎で感染確認 同じ学校の女子生徒
ヤバイ
ついに東京にも来た

新種ウナギ、70年ぶり比で発見 胴太く「あっさり味」


最後にはじめてのあく1巻の記事を紹介していただきました
アキバblog

ありがとうございます。
posted by マスオ at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

やっとメインPC復帰

今週の初めに突如起動しなくなってしまったメインPCですが、やっと再復活しました。
元々の原因は電源が逝ってしまわれただけだったみたいなのですが、あれこれ原因を探している時、CPUクーラーを取る際、あまりにもグリスが強すぎてCPUが一緒に取れたしまい、その際CPUピンが曲がってしまったという二次災害が発生し、結局CPUを買いなおす羽目になってしまいました。

CPUクーラー外す時にはグリスに気をつけましょう。
加熱してから回すように取るのが良いらしいですよ。

で、今回買ったCPUはAMDの「Phenom II X3 720 Black Edition BOX」です。X4まで行くと値段がちと高いので、とりあえずお手ごろなこれにしました。
このCPUはBIOSの設定によってはX4に出来るみたいなのですが、あいにくうちのマザーボードは対象外なので出来ませんorz。

後BIOSアップデートしないとCPUを正式に認識してくれないので、アップデートしたわけですが、再起動しなくて一瞬ヒヤリとしました。
まあ決局CMOSクリア(電池抜いて5分以上放置)して再度電源入れたら認識しましたけど、ホントこういうのは勘弁してください。

なんか最近メインマシンにはいろいろと問題が発生していますが、もうこれ以上何も無いよね…。
自作PCは自分でいろいろできるけど、こういう問題があった場合原因特定するのに結構時間かかるので、今度買うときにはショップ作成OCとかにした方が良いかもしれないって本気で思ったりしています。
posted by マスオ at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

雑記20090513

作業中突然メインマシンのPCが落ちて、その後起動すらしないと言う状態に陥ってしまい、原因究明しています。
つーか少し前にCPUファンが回らないと言う問題で対応したばかりなのにこう立て続けに問題が起きるといろいろと面倒ですな。

とりあえず軽く見た所では、CPUが焦げたとか、マザーボードのコンデンサから液漏れたとかいう感じではないようなので電源ユニットがあやしいかと踏んではいるのですが…。
なんにせよサブマシンはスペック面でいろいろ厳しいので、早くメインマシンが動くようにしないと!!

気になった記事
foo-bar-bazさん:グッドスマイルカンパニー ねんどろいど ミックミクかがみ レビュー
テレ顔がもの凄くかわいい。スカートを外した状態と組み合わせると最凶ですね!!
また立体シールというのも面白いですね。
あとミクと比べると髪の毛が変わっているんですね。
これじゃミクのように台座なしで立てられないな。(って問題が違う


アイドルマスターSPでデバッグモードが発見された様です その3
もう完全に違う方向で話題になってしまっていますね…。

にゅーあきばこむ:世界初!? 女装男子の「おちんちんマウスパッド」が出るかも
流石にこれは欲しくない。

これからの季節にぴったりな「スペースインベーダー」風アイスメーカー (情報元:楽画喜堂さん)
これは面白いな。
ちと欲しい

NHK天気予報、春ちゃんの次は小夏ちゃん (情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん)
これはマジなのか
NHK始まった

アキバblog:律がドラムをオススメし、紬がシンセ、澪がベースを誘ってる
流石はアキバだ
でも売れているのかな?

GiGAZiNE:オリコのクレジットカード「らき☆すたカード」申し込みが本日より開始、オリジナルプレミアカードも毎月同封
これはあんまり使いたくないよな…。

奈良で話題の「逆きつねうどん」とは?
これはこれでおいしそうだ

研究家も「たまげた!」岩手で56枚葉のクローバー発見
ク、クローバーなのか?

街灯に虫がグルグル回っている理由
へえ。そんな理由があるのか
posted by マスオ at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

CPUファン入れ替えが…

最近PCが突然再起動を繰り返すことが多かったもので、あれこれ原因を調べていたのですが、結局分からずどうしようかと途方にくれていたりしました。

ってそんなことしていたらふと気がつくとCPUファンが回っていないことに気づきました。ってそりゃCPUファン回らなければ熱暴走でおかしくなるわな。(つーかよくCPUが焼き鳥にならなかったな…。)

挿し直してみたりもしましたがまったく動く気配がなく、しかも他のファンは動いているのでこれだけが駄目みたいなのでマザーや電源がイカレた分けでもないみたいってことで、CPUファンを買い直しにいってきました。

で、それだけで済めばよいのに何故か1TBのHDDも一緒に買ってきてOS入れ替えまでやってしまいました。おかげで昨日から今日にかけてPCがろくに触れない状態に!!
ついでという作業にしてはあまりにも膨大な時間がかかってしまったため、軽はずみでやるんじゃなったと少し後悔しました。

とりあえずCPUファンの方は変えたら問題なく回り始めたので、完全に前のCPUファンが壊れてしまったのが原因だったぽいです。
CPUファンも壊れるんだなって思ったりもしました。
これで急な再起動もなくなるだろうし一件落着かな。

後はこの軽はずみで始めた環境構築のみですねぇ…。
やっぱもう少し考えてやるべきだった。
posted by マスオ at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

雑記20090405

ちょこちょこ進めているスパロボKですが、やっと21話まで終了。
今回はマルチコンボがプチマップ兵器となっているので、これでごり押ししまくりです。おかげでマルチコンボ持っているキャラと持っていないキャラのレベル差が開いていくばかり…。

話の方ですが、カガリがあまりにも普通な対応をしていてフイタ!!
なんて立派なオーブ代表になっているんだ。
キラもなんか普通になっているし、この点は個人的に好きですね。
後は主人公が逆に感情移入しにくい。(21話後はまともになった気はするのですが・・・。)

そーいや未だにファフナー勢に会っていない(ルート選択でいつも会わない方向に行ってしまったから余計…)んだがいつから参戦?


話変わって昨日は久々に家の掃除といらないものの整理をしていたのですが、未使用のDVD-Rメディアが大量に出てきて処分に困った。
なんで俺はこんなに大量にメディアを買い込んでしまったんだか…。

気になった記事
鴨川屋さん:はてさて、どっちを表紙にして、どっちを裏表紙にするか…それが問題だ
個人的には制服verの方がよいな。

クイーンズブレイド(Queen's Blade)アニメ第1話の海外反応 (情報元:foo-bar-bazさん)
やっぱあちらでもおっぱいか!!

にゅーあきばこむ:エロゲ「プリンセスラバー!」のアニメ版は声優総入れ替え
まあこうなるだろうことは分かっていたことだし…今更かなorz。

アキバOS:チャンピオンREDいちごVol.13発売「みんな!コレがエロ本というものだよ」
ホント、この雑誌はどこまで行くんだろうか…。

アキバblog:春恒例 初心者向けエロゲーコーナー 「ようこそ、エロゲーの世界へ」
やったことのないゲームばかりだぜ…。

『ひぐらし絆 第三巻』限定版と予約特典を大公開!
通常版でもにぱ☆にぱ☆スタンプ 梨花Verはもらえるのか!!

テレ東がミサイル発射テロップを出す
またこうも絶妙なタイミングで!!

アライグマの鳥インフルエンザ感染確認、野生哺乳類で初


最後にチャンピオンREDいちごVol.13の記事を紹介していただきました
アキバblog
アキバOS
にゅーあきばこむ

ありがとうございました。
posted by マスオ at 11:57| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

Wiiゴールデンハンドルとか不夜城レッドとか

クラブニンテンドーから2008年度プラチナ会員用特典「Wiiゴールデンハンドル」が届きました。
wii_gold_handol_1.jpg


ゴールドと言っても金箔貼ってあるとかそんなことはありません。
まあ単純に色がゴールドってだけです。
なのでWiiハンドル自体に違いがあるわけでもないので、普通にWiiリモコンを取り付けるだけです。(一応台紙が付いて来るので、そのまま飾ることも可能です。)

だけど白のWiiリモコンとの愛称は抜群に悪いですよね。
せめてWiiリモコンもゴールドがあれば良かったのですが…。
wii_gold_handol_2.jpg


つーかそもそもWiiハンドル自体を使用しないので(マリオカートWiiでは普通にGCコントローラー使用しますって!!)、これならネタ的な意味で「スーパーマリオの帽子」の方を注文しておけばよかったかなって少し後悔していたりもします。
と、いうか2008年度のプラチナ会員用アイテムが個人的には微妙なものしかなかったって感じなんですよね。


あとは、東方 痛車 紅魔館専用車「不夜城レッド」プラモデル UCF31 セルシオ ’05 後期型が届きました。
toho_ita.jpg


このレトロ感漂うパッケージが良かったので、はっきり言って今回は「パッケージ買い」って言うぐらいこのデザインにやられました。
とりあえず、前回の教訓を元に今回はマシな痛車を作りたいと考えています。


気になった記事
foo-bar-bazさん:アルター 戦姫レビュー
出来的には十分何だけど、なんでこうもアルター製は場所を食うのが多いんだ!!

「初音ミク -Project DIVA-」に、ねんぷち「初音ミク」が付属するんだお!
ついにミクもぷちシリーズでの登場ですか

アキバOS:OVA「ToHeart2 adplus」タマ姉抱き枕カバー展示 メイド服とはいてない
やっぱこれ買うしかないか!!

アキバblog:「ここより、はるか」特典テレカ 前屈みで乳首ポロ
やっぱこういう格好の方がそそるぜ!!

アスカが結婚?惣流・アスカ・ラングレーから式波・アスカ・ラングレーへ名前が変わる
真相は映画が公開されるまで謎のままなのかな?

クイズ「HDDの不良を見抜け!」 (情報元:楽画喜堂さん)
置いて使えって事か!!

にゅーあきばこむ:DS「海腹川背・旬」の延期は版権ゴロと開発担当の対立が原因!?
これが本当なら、本当に出せるの?
posted by マスオ at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

駄文20090314

やっと仕事の方が一段落着いたので、久々に休日を満喫するぞーって考えていたら、思いっきり寝て終わったorz。

いくらなんでも寝すぎだって俺!!
ホント寝て終わってしまった。



…ホワイトデー?
そんなもの全く関係ないぜ!!
posted by マスオ at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

駄文20090308

ここ最近、仕事がホント忙しくってそろそろ肉体的に限界が来ている感じがします。

とは言いながらもセブンスドラゴンやったりプリンセスラバーでシャルロット萌えとかやっている気力はあるんだからまだまだ何とかなる感じかな。

でも早く今の仕事を落ち着つかせてマッタリとしたいです。
 
気になった記事
EARL.BOXさん:フロイラインリボルテック No.016 ヨーコ劇場版サンプルレビュー
乳のボリュームが!!
顔も劇場版の方が良いですな。

鴨川屋さん:新刊同人誌(?)の裏表紙公開
今回はナンバースのお話になるみたいですね。

にゅーあきば.こむ:「ストライクウィッチーズ」の新作お風呂ポスターが登場
ホントお風呂ポスター人気だな

アキバblog:「ブラック★ロックシューター」展示 フィギュアとループデモ
5Fかと思ったら1Fで展示しているのね。

アッセンブルボーグ公式blog:アッセンブルボーグ専門店OPEN!!
アキバ以外でも買える場所が増えるという意味ではうれしいのですが、もう少しどうにかならんかったのかな?

アキバOS:OVA「ToHeart2 adplus」タマ姉抱き枕カバー 魅惑のメイド服姿
このカバーだけ欲しいのですが…。

せなか:オタロードBlog:TENGA EGGを300個以上販売して残り僅かになってた 「オススメはクリッカー」
試しに買っていく人が意外と多いんだ

今日もやられやく:『ガンダム00 SS』 最終話エンディングの後に「何か、ある、かも・・・」
やっぱ劇場版ですかね?

首相夫人が死亡=乗用車が貨物トラックと衝突−ジンバブエ
本当は首相を狙ったんじゃないか…って思ってしまう私は駄目な人なんでしょうな。

ニコニコ動画:東方陰陽鉄 〜ブロントさんが幻想郷入り〜26
最近忙しくて見てなかったらいつの間にか新作が!!


最後にバタフライキスの記事を紹介していただきました
アキバblog
アキバOS
ありがとうございました。
posted by マスオ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

雑記20090223

仕事が半端なく土曜出社して、昨日はトレジャー・フェスティバル in 幕張 プロローグに参加してその足でまた出社して…という非常にハードな週末を過ごしていました。

トレフェスの写真撮るには撮ってきたけど、下記サイトさんに既にリンク集がありますので、そちらを見た方が早いかと思いますよ。
とあるひのコタツガさん
フィギュアクリップ補足ブログさん


買ってきたA3 瑞鶴 Type-82FとType-82R等は今週末になるまで開封不可かな。

と、いうことで毎週感想を書いていたガンダム00セカンドシーズン第20話「アニュー・リターン」は超簡易で

今回はライルとアニューがメインの話でライルの人間さがいろいろ出ていました。話的にはいいシーンなのですが、劇中の描写が少なすぎるため、あんまり感動できなかったです。EDの入り方は切な過ぎだったけど。

またルイスもイノベイター化(?)して新型MAレグナントに載ってきたけど、この2人に関しましては何とかなってほしいな。

しかし刹那さん(特に2期)は容赦がないわ。
posted by マスオ at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

トレジャーフェスタ in 幕張プロローグのチケット兼用ガイドブック買ってきた

トレジャーフェスタ in 幕張プロローグのチケット兼用ガイドブックを買って来ました。
trefes_pro_2.jpg


先行してフィギュア付が出ていたのですが、個人的に出来がイマイチだったのと値段が高すぎだったので、ガイドブックのみにしました。

行くと入っても個人的にはボークスのF-4J改 瑞鶴 Type-82R&Fを買うのが最大の目的だったりします。
後からボークス各店舗やageファンクラブでも販売されるのですが、最近A3の手に入り難さが目立ってきたこともあって、イベント売りするものはそのイベント会場で直接買った方が結果的に一番良いという自分の中での結論が出たわけで。

でもガイドブックの中見ていたらグリフォンからPVCフィギュアの会場限定があり、しろスク水のタマ姉が気になったり…。
trefes_pro_1.jpg


会場300個と言うことらしいですが、どうせ行くんだしこっちも買いに行くしか!!
しかしグリフォンは最近こういうイベント会場のみの限定カラーって言うの結構やりますね。

あとは普通にディーラーさんが参加されるようなので気になった所を見てこようかと思っています。


気になった記事
GOOD SMILE COMPANY:ご来場の皆様へのお詫び
イベントをやるなら正直UDXのあの会場では狭すぎると思うんですよね。

ネイティブ:【桜坂琴音(おうさか・ことね)】予約受け付け期間。延長のお知らせ!
少し時期が延びました。

アキバblog:90人くらいの嫁候補 「抱き枕は俺の嫁!ショーケース!」
これ土曜日に見ましたけど、いろんな意味で圧倒的でした。

フィギュアと合成写真:オーガニック Dream Machine Project ブルーサンダー (情報元:楽画喜堂さん)
無茶苦茶カッコよいわ

今日もやられやく:『ガンダム00 SS』 第19話の理想と現実
再現するにはMG化するしか…。
って無理だよな

アキバOS:OVAこどものじかん2学期1科目 おっきなハダカのりんPOP
これそろそろ出るか

にゅーあきばこむ:ひこにゃんvs.せんとくん。バレンタイン対決の結果は?
圧倒的じゃないか!!

ビックリマン風シール「秋田弁ドデンマン」、きりたんぽ専門店で限定販売へ
確かにビックリマン風だな。
posted by マスオ at 08:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

雑記20090215

前日が遅い時間まで飲みんでいた為、起きたのが昼過ぎでした。

とりあえずワンホビ9に行こうとしたのですが、なんか物凄く混雑していると言う話を聞いてそこまでして行く気にはならなかった為、家で買ってきた遠隔捜査をプレイしていました。
(でも昼間の混在はEARL.BOXさんのレポートによるとビリー・ヘリントン氏のイベントがあった為だったみたいですね。)

夕方頃ふと、昨日からfigmaサイクルキャンペーン秋葉原編があったことを思い出しとりあえず秋葉に行ってみた所、まだワンホビがやっていたので中見てきました。(17:00で終わりだとばかり思っていた)
さすがに夕方は空いていましたね。
空いていた時間帯に見たので問題なったのですが、フィギュア展示閲覧ルートが別となっているわけでもないので、混雑時にはさぞ大変だったんだろうなって思いました。

で、帰りにワンホビに行った友達に合って複数持っていた紙袋から1個を無理やりGet。
やっぱ持つべきは友ですな(笑。

ワンホビ関係の記事は
フィギュアクリップ補足ブログさん
EARL.BOXさん
あきばらいふさん

で会場の記事含めレビューされていますので、そちらを見てみてはどうでしょうか。



で、現在プレイ中の遠隔捜査の方は現在勾留期限延長まで進みました。
最初のプレイでは白川家に行くのが遅すぎたため、情報がたらずに無期懲役になってしまいました。
2回目は父親の手帳を見ていないという事実を証明する方法の切り口が分からず悩んでいましたが、突破できる手口が分かり何とか前半部分終了。

ホントこのゲームはやり始めたら止まらないですな。
このまま一気に後半もプレイしてしまおうかと思っています。


気になった記事
よくうごく、歪みねえ。figmaビリー・ヘリントンニコニコ直販にて予約受付中
まさかこれがFigma化するとはねぇ…。

電脳御殿:トロ・ステーション-09/02/14
3年越しにバレンタインデー特集の回でしたね。
クロが死亡フラグを立てて終わりましたが、何事もなく本日の記事紹介されていたな。
しかし19日はトロステ神回確定か?!

せなか:オタロードBlog:リトルバスターズ!棗 鈴〜ゲーマガオリジナルVer.〜が店頭に並んでた
確かこの商品って一応キャンセル不可って言ってたような…。

アキバblog:少年ガンガン「”薄い”って言ったら、単行本1冊分増量してきましたw」
流石はスクエニ(何が。

GiGAZiNE:ハワイで一番有名なハンバーガーショップ「クア・アイナ」で全トッピングを追加して超ド級サイズにしてみた
デカ!!
しかしこれだけで何カロリーあるのか…。


最後に
エクセレントモデルLIMITED クイーンズゲイト門を開く者 アリス あかつきVer.
メガホビEXPO 2009 WINTER
の記事を紹介して頂きましたフィギュアクリップ補足ブログさん、ありがとうございました。
posted by マスオ at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

雑記20090127

今更ですが、「eratoho」の存在を知ったの早速DLして遊び、見事にはまってしましました。
これは東方キャラを使用したのテキスト調教物です。

本当にテキストのみのシンプルな構造ですが、それが逆に想像力を膨らませてくれて、これはこれでよいですね。
つーかあまりにもはまりすぎて知らないうちにすげー時間が経っていて、おかげで寝るのおそくなり朝がつらい…。

気になった方はここのまとめサイトをみて下さい。

ただこれいろいろなパッチが出すぎているため、どれを導入したらよいのか分かりずらいんですよね。
一応本体と修正パッチ、口上を入れれば基本は問題ないようなので、跡は自分の好きなパッチを当てればよいハズです。


気になった記事
TYPE-MOON公式携帯サイトオープン!
やっとプレオープンしたみたいです。

SEGAのWiiWare用ソフト「珍道中!!ポールの大冒険」がいろいろと…。 (情報元:HK-DMZ PLUS.COMさん)
これはいろいろと・・・。
気になった人はまずPVを見てください!!

SCE、PSPに新色「CARNIVAL COLORS」4種類を追加 − 華やかさと楽しさを表現。合計7色展開に
色がどぎついんですけど!!

コトブログ:近々お見せできるかと。
これははぴねすの準?

ミカタンブログ:明日から予約受付開始!日輪の巫女「ねんどろいど クレハ」で遊んでみたお!
ホント、いろんなキャラがねんどろいど化しますよね。

にゅーあきばこむ:萌えキャラが「萌えろ就職活動」と若者を就職支援!
だから何でも萌えにすればよいものじゃ…ってやっぱ萌えにした方が売れるの?

アキバblog:いろいろ付いてる「アキバ仕様」のレジ
ホント、アキバのショップのレジ前はフリーダムだわ
posted by マスオ at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

ミスドのポンデライオンぬいぐるみ(小)交換してきた

昨日やっとミスドのポイントが500ポイントになったので、ポンデライオンぬいぐるみ(小)と交換してきた!!
ponde_nugurumi_1.jpg


ポンデライオンかわいいよ。
このかわいいさは異常だぜ!!
ponde_nugurumi_2.jpg

ponde_nugurumi_3.jpg


もちろんリングも取れますよ。
ponde_nugurumi_4.jpg


やっぱ取れないとポンデライオンじゃないよね。
でもリング取るとキモいんだけどさ…。

これでわが家ポンデライオンラインナップに新たな1個が加わったぜ。
一応この上1000ポイントだと更にデカイぬいぐるみと交換出来るのですが、流石に私のミスドへの通い方だと1年間に500ポイントが限界ですね。
そりゃ毎日ミスドで食べれば1000ポイント行くけど、流石に毎日は無理。

しかし良く考えてみるとこのぬいぐるみって15000円(ミスドは100円で3ポイント)するんだよなぁ。
そう考えると値段の割には…。
でもこの手の奴はそんなこと考えるとやつてられないので、考えないでおこう。

とりあえずはかわいいこのぬいぐるみを入手できただけでうれしいです。

ponde_nugurumi_5.jpg
posted by マスオ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

何時作成しようか…

アオシマ文化教材社からでている痛車プラモの第1弾、ハルヒ痛車が再販されていたので、勢いで購入してきてしまいました。
再販版はどうやらデカールの品質がアップしたようです。
itashiya_haruhi.jpg

itashiya_haruhi_1.jpg


だけど車のプラモってパーツが細かく、接着剤が必要だったりするので、思った以上に手間がかかるんですよね。
作成途中のToHeart2痛車も作成途中のままだったことを思い出した…。
(まああれは車に色を塗ろうとしてそのままになってしまっているんですよね…)
今度の連休中に作成開始しようかな。


そーいや本日からANAユニフォームコレクション第二弾の販売が開始されるんですよね。
第1弾はなんとか購入できたけど、今回はどうしようかな…。
と、いうか平日に販売とはねぇ…。
昼休みとかに通販ページ覗いて買える様なら買おうかな。
posted by マスオ at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

駄文20090105

本日から年明けの仕事が開始ですな。
今年は休みが短く感じられますわ。

さて昨日は年末に掃除をした際に出てきたいらない物を売ったりしてましたよ。
年末に調子こいていろいろ買い込んだため、即効で金欠気味になっていたので、丁度良かったです。

後はサウンドドラマCDのFate/ZERO Vol.1を聞いていました。
私はFate/ZEROを読んでいなかったりするわけですが、これ聞いたら凄く読みたくなってきましたね。特にイスカンダル&ウェイバーコンビは最高すぎるわ。
逆に呼び出されてから全く良いところがないセイバー。
まあ彼女の場合はFate本編までお預けなので、このまま良いところがなく終わっていくんだろうな…。

しかしコミケ会場で先行販売していたVol.2を買ってこなかったのが悔やまれますわ。
一般販売の1月23日まで待たなければいけないし…早く続きが聞きたいです。
posted by マスオ at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

あけましておめでとうございます 2009

あけましておめでとうございます。

今年もE.M.D.をよろしくお願いいたいます。

と、いうことで早々に実家から戻ってきました。
実家はネット環境が無いため、ぶぅちゃけかなり暇なんですよね。
いくらDSやPSPを持って帰ってもやっぱネットが恋しくなるので…。

まあそれが本音でもあるのですが、今年は大体の会社の仕事始めが1月5日からと言うのもあって、本日からUターンラッシュのピークと言うのもあるのでさっさと帰って来たというのもあります。

本格的な更新は明日からということで、本日はこんな感じで冬コミで買ってきた同人誌の整理とかしてさっさと寝る予定…だったんだけどなぜか良い時間になつているんだよね
posted by マスオ at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

雑記20081214

本日は雨が止んだ午後からいらないものを処分しに秋葉まで行ってきました。

ついでにコミケC75の企業ブースパンフレットをもらって来ようとしたのですが、大きいところ(とらのあな、メロンブックス、K-boos等)が軒並み配布終了しててビックリ。
つーか毎回なくなるの早いわ…。

ですが秋葉の場合ここ以外にもまだ手に入る所はまだあるので、めぼしい所を探した所、なんとか見つけました。
これで回る企業の位置を確認出来ますよ。

本当に企業パンフって機を逃すと完全に入手で出来なくなるので、これはこれでどうにかならないんですかね。


そーいや今年の漢字は「変」になりましたね。
残念ながら、トロ、クロの予想は見事に外れてしまいました。(でもクロの本命だった「落」は3位に入っていたりするんですよね。)
残念ながら今年は掛け軸ゲットできないか。
posted by マスオ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

オール ハイル ブリタニア!!

「一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2」があったので2回ほどやってみました。

そうしたらC賞のブリタニア皇帝 銅像風ソフビ貯金箱が当った!!
codegeassR2_kuji_C_01.jpg


個人的にはC.C.フィギュアより欲しいと思っていたブツだったのですが、マジで当るとは…。

codegeassR2_kuji_C_02.jpg codegeassR2_kuji_C_03.jpg

codegeassR2_kuji_C_04.jpg

codegeassR2_kuji_C_05.jpg

codegeassR2_kuji_C_06.jpg

codegeassR2_kuji_C_07.jpg

codegeassR2_kuji_C_10.jpg


思った以上に大きいです。
ある意味だからこそ良いのかもしれませんがね。

しかしこいつは圧倒的な存在感がありますな。
出来の方も申し分ないですし。
しかしこいつを玄関前に置いておいたら。宅配の人とかビックリするだろうな(笑

個人的にはこれが当って大満足ですわ。

ちなみに貯金箱なのでしっかりお金投入口と取り出し口はありますよ。
codegeassR2_kuji_C_08.jpg

codegeassR2_kuji_C_09.jpg


もう一つはD賞の「ペアマグカップ」
2種類あるようでしたが「オレンジセット」の方にしました。

こいつであえてオレンジジュースを飲むしかないよね!!


後はマクロスF ボーカルコレクションアルバム「娘たま♀」 買ってきました。
macrosF_vocalcolection.jpg


これマクロスFのO.S.T.に収録されていた歌の曲だけ抜き出したCDとなっています。(なので収録曲の中には唯一の野郎共によるSMS小隊の歌が入っています。)
逆にO.S.T.を持っている人には不要のものかな?
まあシェリルファンの人はこのジャケットの為に買うというのもアリでしょうけどね。
posted by マスオ at 08:31| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

雑記20081102

金曜徹夜だったため、昨日は大半寝ていました。
しかも今日これからまた仕事あるし俺の休みは…。

とりあえず起きてから買い物行って来ました。

DIVAの冬のロンドです。
fuyuno_rondo.jpg


これ設定が良い感じだったので、ついつい予約してしまったっていうゲームなんですよね。
またOPは奥井雅美氏でED、BGMはIveだし。
音関係は最強だよね。

とりあえずまだプレイしていないのですが、エロゲー批評空間のコメント見ると・・・なコメントばかりでなんかなぁ…。

まあとりあえず人は人。自分は自分と言うことでプレイしてみます。

そーいやsofmapの特典テレカ、クリスティーナの下半身丸見えで、大事な所だけシールで隠されていると言う構図の絵柄なんですが、なんかこのシール薄くで、何気なくスジ見えてないか?
fuyuno_rondo_sofmap_tokuten.jpg


最近のエロゲー特典のテレカってこんなにエロイのか!!
ちとビックリしました


で、話変わって天体戦士サンレッド5話
バイクの値段、順当に下がっています。
sunred_05_1.jpg


これ最終回だと何処まで下がるんですかね。

また今回出てきた怪人プドラ。
まあ怪人となっているけどフロシャイムには属していなく、ただ単に一般人(?)として普通に仕事をこなしています。

性格とかなんの問題もないんだけど、
sunred_05_2.jpg
sunred_05_3.jpg


ヨダレ、ヨダレ。
しかし彼、良い職場に恵まれていますな。
posted by マスオ at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。